【東京都】再エネ由来水素の本格活用を見据えた設備等導入促進事業(令和4年度)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

脱炭素社会を支えるエネルギーの柱のひとつとして期待される再生可能エネルギー由来水素の普及を後押しするとともに、事業所等におけるレジリエンスを高めることを目的として、再生可能エネルギー由来水素活用設備又は純水素型燃料電池の設置に必要な経費の一部を助成します。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都地球温暖化防止活動推進センター
公募期間2022/04/01~2023/03/31
上限金額・助成額37,000万円
補助率・再生可能エネルギー由来水素活用設備:1/2
・純水素型燃料電池:2/3
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/3_7hydrogen_recycle

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:~2025/01/31

選手育成強化補助金

直近に開催される技能グランプリ・技能五輪全国大会及び全国アビリンピック等に東京都代表として出場する(もしくは出場を目指す)選手の育成・強化を支援するために要する経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

100万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2022/07/01~2022/09/30

【東京都】令和4年度 私立学校デジタル教育環境整備費助成事業

東京都の補助を受けて、都内の私立小学校、中学校、高等学校、特別支援学校を対象に、学校におけるデジタル機器を活用した教育・学習方法の改善及び校務の効率化に向けた取り組みを支援するため、その経費の一部を助成するものです。

上限金額・助成額

1,000万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2023/02/27~2023/03/03

【東京都】魅力ある職場づくり推進奨励金≪第5回≫

2回の専門家派遣を受け、以下の従業員のエンゲージメントの向上や賃上げの取組を新たに行った企業に対し、取組内容に応じて奨励金を支給します。

上限金額・助成額

100万円