【東京都】再エネ由来水素の本格活用を見据えた設備等導入促進事業(令和4年度)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

脱炭素社会を支えるエネルギーの柱のひとつとして期待される再生可能エネルギー由来水素の普及を後押しするとともに、事業所等におけるレジリエンスを高めることを目的として、再生可能エネルギー由来水素活用設備又は純水素型燃料電池の設置に必要な経費の一部を助成します。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都地球温暖化防止活動推進センター
公募期間2022/04/01~2023/03/31
上限金額・助成額37,000万円
補助率・再生可能エネルギー由来水素活用設備:1/2
・純水素型燃料電池:2/3
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/3_7hydrogen_recycle

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/09/21~2023/10/20

【東京都】サーキュラービジネス主流化促進事業≪第2回≫

プラスチックごみや食品ロスの削減に効果があり、都民の行動変容並びにサーキュラーエコノミーの実現に資する機器及びシステムを導入する事業者等を公募し、サーキュラービジネスの主流化を支援します。

上限金額・助成額

100万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2025/10/31

【東京都中野区】老朽建築物の建替え等の不燃化特区補助制度(令和6年度)

老朽建築物の解体除却を行う方にその費用を補助するものです。
※工事着手前に区の承認が必須です。承認申請期限:2025/01/31まで。

上限金額・助成額

312万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/12/03~2025/01/18

【東京都杉並区】地域福祉活動費助成金(令和7年度)

地域福祉の推進と団体の自立性を促進することを目的として、地域福祉活動のための活動費を助成します。

上限金額・助成額

50万円