【福岡県】(令和3年度12月補正)福岡県中小企業生産性向上デジタル支援補助金≪3次募集≫

  • #IT関連
  • #設備の導入・更新

県内の中小企業等がデジタル技術※の活用または促進により生産性向上を図るため、県が設置する「福岡県中小企業生産性向上支援センター」による支援を受けている企業を対象とした補助金です。
※本補助金利用企業センターへの支援申込書提出期限:2022/08/12まで

 

地域
  • 福岡県
実施機関福岡県
公募期間2022/07/15~2022/09/30
上限金額・助成額500万円
補助率1/2
利用目的
  • IT関連、
  • 設備の導入・更新
対象経費ソフトウェア購入費/設備購入費/機械装置等費/工事費/研修費
公式公募ページhttps://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/productivity-improvement-subsidy-20220715hosei.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #人材雇用・育成 #設備の導入・更新

公募期間:~2023/12/06

【福岡県】福岡県IT活用による女性活躍推進補助金

女性をはじめとする多様な人材の活躍を推進するため、業務のデジタル化と就業環境の整備に一体的に取り組む県内企業に対し、「福岡県IT活用による女性活躍推進補助金」を交付し、業務のデジタル化に要する経費を支援します。

上限金額・助成額

200万円

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #人材雇用・育成 #経営改善 #事業承継・M&A #販売促進

公募期間:2024/08/01~2024/08/30

【福岡県】事業承継実現(経営改善事業)補助金≪第3回≫(令和6年度)

今後5年以内に事業承継をしようとしており、福岡県事業承継支援ネットワーク構成機関から事業承継計画に関する支援を受けた中小企業の皆様が行う、事業計画または事業承継計画に基づく、(1)販路の拡大、(2)事業のデジタル化、(3)新商品の開発、(4)後継者の人材育成の取組みに必要な経費を補助します。

上限金額・助成額

50万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2025/02/12

【福岡県】令和7年度まちむら交流活動企画支援事業≪第28回≫

農業の活性化のために、都市と農山漁村の共生社会づくりを推進し、「まち」と「むら」の交流活動、あるいは交流活動を自立・継続して取組むための仕組みや組織づくりを公募して、その支援を行うものです。

上限金額・助成額

40万円