【熊本県】令和4年度(2022年度)都市農村交流対策事業補助金≪2次募集≫

  • #人材雇用・育成
  • #事業承継・M&A

農山漁村における都市と農村との交流活動や小中学生等を対象とした農林水産業に関する体験型民泊の推進活動を行うために必要な経費を補助します。

 

地域
  • 熊本県
実施機関熊本県
公募期間2022/07/13~2022/08/31
上限金額・助成額120万円
補助率1/2
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 事業承継・M&A
対象経費専門家謝金/旅費/資料購入費/通信運搬費/広告費/委託費/借料
公式公募ページhttps://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/88/143103.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/08/14~2023/09/13

【熊本県】くまもと県民発電所事業可能性調査支援事業

本県では、県民や県内事業者が参画し、県内の豊かな自然エネルギーを生かした発電事業を行うことで、県民や地域がその利益を享受できる仕組みを作り、地域の産業振興、地域の活性化及びエネルギーの創出を図る「くまもと県民発電所構想」を推進しており、県民発電所の設置を前提とした再生可能エネルギー導入の事業可能性調査を行う民間事業者等に対し、予算の範囲内で補助金を交付します。

上限金額・助成額

150万円

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/06/07

【熊本県】熊本市時短協力緊急家賃支援金(第5回)

熊本県による営業時間短縮等要請(令和4年1月21日(金)~2月13日(日))を受け、時短営業等に全面的に協力した飲食店等の店舗を対象に1か月分の家賃の1/2相当額(上限:17万5千円)を補助します。

上限金額・助成額

18万円

#経営改善 #販売促進

公募期間:2022/09/02~2022/10/28

【熊本県】取引力強化推進事業≪3次公募≫(令和4年度)

組合員である中小企業及び小規模事業者の取引力強化促進を図るために実施する取組に対して支援を行います。

上限金額・助成額

50万円