【沖縄県】令和4年度産学官連携推進ネットワーク形成事業(事業化可能性調査プロジェクト)≪第2回≫

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発

企業と県内大学等の研究教育機関が連携し、企業が保有する新製品や新サービスのアイディア等を基本的な商品・サービスとして研究開発を進めることにより、製品化や事業化を実現してもらうこと、また、次年度以降、他の支援事業への提案など、さらなるブラッシュアップを図ってもらうことを目的としています。
※事前相談が必須となります。(予約制)事前相談期間:令和4年7月26日(火)~9月5日(月)

 

地域
  • 沖縄県
実施機関株式会社沖縄TLO
公募期間2022/07/26~2022/09/07
上限金額・助成額44万円
補助率2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発
対象経費委託費
公式公募ページhttp://www.okinawa-tlo.com/archives/10918

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#感染症対策 #経営改善

公募期間:2022/11/16~2023/01/13

【沖縄県】おきなわ物価高対策支援金

コロナ感染症の影響に加え、原油価格・物価高騰の影響を受ける事業者の事業継続を支援します。

上限金額・助成額

50万円

#創業・新事業・業態転換 #販売促進

公募期間:2023/11/22~2023/11/30

【沖縄県】令和5年度モズク消費拡大緊急対策事業

新型コロナウイルス感染症拡大に伴う消費低迷の影響を受け、加工業者や漁協等で冷凍保管されているモズクの過剰在庫の解消を図るため、モズクの消費促進活動の拡充や、テレビやSNS等での情報発信など一体的に取り組む事業者等を補助いたします。

上限金額・助成額

6,488万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/06/16~2023/08/15

【沖縄県】観光2次交通利用促進事業(令和5年9月中に運行を予定している事業者)

沖縄観光の交通手段については、レンタカーが主流となっているものの、国際線の復便や車の免許を持たない観光客の観光2次交通を確保するため、繁忙期において、市町村、旅行事業者、交通事業者等が行う観光2次交通の確保に要する経費に対し、補助金を交付します。

上限金額・助成額

300万円