【新潟県】令和4年度 海外展開加速化支援事業≪2次募集≫

  • #海外展開
  • #販売促進

県産品の輸出拡大に取り組む中小企業が海外展開を行う経費の一部を助成します。

 

地域
  • 新潟県
実施機関公益財団法人にいがた産業創造機構
公募期間2022/08/08~2022/09/09
上限金額・助成額800万円
補助率1/2
利用目的
  • 海外展開、
  • 販売促進
対象経費旅費/専門家謝金/通信運搬費/委託費
公式公募ページhttps://www.nico.or.jp/sien/hojokin/56604/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/01/12~2024/03/01

【新潟市中央区】新潟市まちづくりパートナーシップ事業(子どもの権利保障の取組推進及び取組を通じた地域貢献ができる人材の育成)(令和6年度)

区が定めた地域課題に基づき、広く民間企業、NPOや学校など多様な主体から提案を募り、採択した事業にかかる経費などを支援します。
※申請には参加表明の提出が必要です。申請期限:2024/02/16まで。

上限金額・助成額

300万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/01/29~2024/03/08

【新潟市西区】まちづくりパートナーシップ事業(海岸エリアを活用したにぎわいづくり)(令和6年度)

各団体の皆さんの新しい発想や専門性などを十分に活かし、地域と連携するなどしながら、きめ細かいサービスの提供や、より効果的・効率的に社会的課題を解決することを目的としています。

上限金額・助成額

300万円

#創業・新事業・業態転換 #海外展開 #設備の導入・更新 #販売促進

公募期間:~2025/10/31

新潟県:「県産食品新市場開拓支援事業」≪第3回≫(令和7年度)

県産農林水産物及び県産米粉等の消費及び需要拡大を図るため、食品関連事業者及び生産団体等が取り組む県産農林水産物又は県産米粉等及びそれを使用した商品の消費拡大に向けた取組に要する経費の一部を補助する事業を実施します。

上限金額・助成額

300万円