【新潟県】令和4年度 オンラインによる非接触型海外展開支援事業≪2次募集≫

  • #海外展開
  • #販売促進

新型コロナウィルス感染症の影響により、現地への渡航を伴う営業活動や販促活動が困難となっている中で、渡航せずに行う、越境ECによる販売活動やオンライン商談による販促活動の経費の一部を助成します。

 

地域
  • 新潟県
実施機関公益財団法人にいがた産業創造機構
公募期間2022/08/08~2022/09/09
上限金額・助成額200万円
補助率1/2
利用目的
  • 海外展開、
  • 販売促進
対象経費
公式公募ページhttps://www.nico.or.jp/sien/hojokin/56620/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #販売促進

公募期間:2022/08/05~2022/09/30

【新潟県】令和4年度成長産業分野認証取得事業補助金≪2次募集≫

成長産業分野における新規参入又は取引拡大に取り組む県内企業を支援するため、取引先企業等からの要求又は受注獲得が期待される認証の取得に要する経費の一部を補助する「成長産業分野認証取得事業補助金」の二次公募を開始します。

上限金額・助成額

100万円

#経営改善 #融資

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

新潟県:「経営改善サポート資金『事業再生計画実施関連保証(感染症対応型)制度要件』」

県では、新型コロナウイルス感染症の拡大に伴い影響を受けた中小企業者の資金繰りをさらに支援するため、国が創設した新たな保証制度に対応した県制度融資(「新型コロナウイルス対策伴走支援型資金」、「経営改善サポート資金(事業再生計画実施関連保証(感染症対応型)制度要件)」)を、民間金融機関(地銀、信金等)を通じ、令和3年4月1日(木)から実施します。

上限金額・助成額

10,000万円

#人材雇用・育成

公募期間:2022/11/18~2023/02/28

【新潟県】DX人材確保支援事業費補助金

県内中小企業等が、デジタル技術を生かした製品・サービス等の付加価値向上や業務・製造プロセスの効率化などのビジネス変革を実現する、いわゆるデジタルトランスフォーメーションを推進するため、その推進業務を担う人材の獲得・活用に要する経費に対し、支援します。

上限金額・助成額

200万円