令和4年度トラック輸送の省エネ化推進事業≪2次公募≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

トラック事業者と荷主等との連携を要件に、車両動態管理システム等の導入に要する経費の一部を補助し、当該システムの活用による輸送の効率化を実証する事業です。

 

地域
  • 全国
実施機関国土交通省
公募期間2022/08/25~2022/09/16
上限金額・助成額5,000万円
補助率1/2
※補助対象により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費システム購入費/システム構築費
公式公募ページhttps://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha04_hh_000256.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #融資 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/08/09~2022/09/20

未来応援ネットワーク事業子供の未来応援基金

貧困の状況にある子ども等に寄り添って草の根で活動を行っているNPO等に対して支援を行い、社会全体で子どもの貧困対策を進める環境を整備することを目的に、「未来応援ネットワーク事業」を実施します。

上限金額・助成額

300万円

#設備の導入・更新

公募期間:2022/01/20~2022/05/31

令和3年度子育て支援型共同住宅推進事業(賃貸住宅改修型・マンション改修型)

本事業は、共同住宅(賃貸住宅及び分譲マンション)を対象に、事故や防犯対策などの子どもの安全・安心に資する住宅の新築・改修の取り組みや、子育て期の親同士の交流機会の創出に資する居住者間のつながりや交流を生み出す取り組みに係る事業を公募し、予算の範囲内において、本整備に要する費用の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

500万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/06/30~2023/07/28

令和5年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型:実験棟)≪第2期≫

CLT等新たな木質建築材料を用いた工法等について、建築実証と居住性等の実験の両方を担う実験棟の整備を公募し、そのうち目的に適う事業提案に対し、予算の範囲内において、国が当該事業の実施に要する費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

3,000万円