【東京都】観光事業者のデジタル化促進事業≪第2回≫

  • #IT関連
  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド

都内の観光事業者が生産性の向上や商品の付加価値化を図るために行う、デジタル化やDX化等に要する経費を補助する「デジタル化促進事業」を今年度新たに開始いたしました。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都
公募期間2022/08/22~2022/10/14
上限金額・助成額2,000万円
補助率2/3(下限額100万円)
※広告費は上限500万円
利用目的
  • IT関連、
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費システム購入費/システム構築費/ソフトウェア購入費/クラウド使用料/機械装置等費/専門家謝金/制作費・開発費/出展料・出店料/広告費
公式公募ページhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/08/22/05.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2024/10/31

【東京都】オフィスビル等のエネルギー効率化による経営安定事業(令和6年度)

都内に所有しているオフィスビル等の省エネ化、創エネ化を推進することで、都内中小企業の経営基盤を安定化させるとともに、都全体のエネルギー消費量を大幅に削減することができるよう、専門家派遣や助成金による設備等の導入を支援します。
※専門家派遣を申請した方が対象です。

上限金額・助成額

3,000万円

#人材雇用・育成

公募期間:~2024/02/22

【東京都】令和5年度技能グランプリ・技能五輪全国大会出場支援補助金

令和5年度に開催される技能グランプリ・技能五輪全国大会に東京都代表選手として出場する選手の大会参加に要する経費の一部を補助いたします。
※技能五輪全国大会の場合、申請期限が異なります。申請期限:2023/11/16まで。

上限金額・助成額

50万円

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #災害関連

公募期間:2023/07/28~2023/08/09

【東京都】関東大震災100年 町会・自治会防災力強化助成金≪第3回≫

都は、関東大震災から100年の節目において、地域防災力の向上を目的として、町会・自治会が地域防災を担う共助の主体であることを住民に周知するとともに、町会・自治会が備えを再点検することで不足を補う取組を支援します。

上限金額・助成額

30万円