【東京都】観光事業者のデジタル化促進事業≪第2回≫

  • #IT関連
  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド

都内の観光事業者が生産性の向上や商品の付加価値化を図るために行う、デジタル化やDX化等に要する経費を補助する「デジタル化促進事業」を今年度新たに開始いたしました。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都
公募期間2022/08/22~2022/10/14
上限金額・助成額2,000万円
補助率2/3(下限額100万円)
※広告費は上限500万円
利用目的
  • IT関連、
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費システム購入費/システム構築費/ソフトウェア購入費/クラウド使用料/機械装置等費/専門家謝金/制作費・開発費/出展料・出店料/広告費
公式公募ページhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/08/22/05.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2024/09/27~2024/10/17

【東京都】MICEプロフェッショナル人材育成助成金≪第4回≫(令和6年度)

MICE誘致・開催に係る専門的なスキルやノウハウを持った世界に通用する人材を育成するため、国際団体等が実施する海外の育成プログラムへの参加・受講、MICE関連資格の取得に係る費用を一部支援しています。

上限金額・助成額

30万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/10/05~2022/12/16

【東京都】令和4年度 Old meets New 日本文化を活用した観光振興事業助成金≪第2回≫

東京にある芸術・音楽・伝統芸能や伝統工芸、神社仏閣や歴史的な建造物等多くの日本文化を活用した観光振興の取組を支援することで、持続的な賑わい創出につなげていくことを目的とするものです。

上限金額・助成額

1,000万円

#設備の導入・更新

公募期間:2022/10/03~2022/10/12

【東京都】令和4年度 BCP実践促進助成金≪10月募集≫

中小企業者等が、自然災害、感染症等の不測の事態が生じた場合に備え、事業継続のための危機管理対策を講じることが重要であることに鑑み、中小企業者等が行う事業継続のための取組を支援し、もって、東京都内の中小企業の振興に資することを目的としています。
※申請予約が必要です。申請予約期間:2022/09/26~2022/09/29まで

上限金額・助成額

1,500万円