【東京都台東区】台東区障害福祉施設整備助成金

  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド

障害者が住みなれた地域で安心して生活を営んでいけるよう、障害福祉施設の整備を進めており、事業所を台東区内で新規に開設する事業者に対して、整備費助成の制度を設けています。
※申請前にまずご相談ください。必ず事前に電話予約をした上で、ご来庁願います。

 

地域
  • 東京都
実施機関台東区
公募期間2022/08/16~2022/09/30
上限金額・助成額500万円
補助率定額
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費工事費/改修費/借料/専門家謝金
公式公募ページhttps://www.city.taito.lg.jp/kenkohukusi/shogai/keikaku/jigyousya/syougaiseibijosei.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #災害関連

公募期間:2025/01/08~2025/01/15

【東京都】令和6年度 BCP実践促進助成金≪第3回≫

中小企業者等が、策定したBCPを実践するために必要となる基本的な物品・設備等の導入に要する経費の一部を助成することにより、BCPの実践を促進します。
※申請エントリーが必要です。

上限金額・助成額

1,500万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/09/01~

東京都千代田区:「千代田区事業用生ごみ処理機購入費助成金」

区内で発生するごみ排出量の約9割を占める事業系ごみの削減に向けて、特に割合の多い食品廃棄物に重点を置き、事業用生ごみ処理機購入助成制度を導入します。

上限金額・助成額

200万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/06/29~2023/07/07

【東京都】安全・安心な東京の実現に向けた製品開発支援事業

都内の中小企業者等に対して、「安全・安心」をテーマとする製品や技術の開発・改良及び普及促進に係る経費の一部を助成することにより、安全・安心な東京を実現するとともに、東京の産業の活性化を図ることを目的としています。
※申請には、申請前エントリーが必要になります。エントリー期間:2023/04/10~2023/06/28まで。

上限金額・助成額

1,500万円