【富山県】とやま中小企業チャレンジファンド事(農商工連携推進事業)≪第2次≫(令和4年度)

  • #創業・新事業・業態転換
  • #海外展開
  • #販売促進

中小企業者等と農林漁業者が連携し、双方の経営資源を活用し、新商品・新サービスを開発しようとする事業、それにともなって行う販路開拓事業に対し支援します。

 

地域
  • 富山県
実施機関富山県新世紀産業機構
公募期間2022/09/07~2022/09/07
上限金額・助成額200万円
補助率2/3
※工具器具・備品費分は100万円
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 海外展開、
  • 販売促進
対象経費制作費・開発費/専門家謝金/専門家旅費/旅費/借料/資料購入費/通信運搬費/出展料・出店料
公式公募ページhttps://www.tonio.or.jp/josei/challenge-fund2-2022/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:~2022/12/28

【富山県】伏木富山港利用促進事業(荷主企業奨励金)

国際拠点港湾伏木富山港の利用促進を図るため、伏木富山港でコンテナ貨物を扱う荷主企業等の皆様に対し荷主企業奨励金を交付いたします。

上限金額・助成額

200万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #融資

公募期間:~2022/03/31

富山県:「設備投資促進資金」

設備投資に係る事業資金への融資を行う制度です。工場・店舗・事務所等の新増設や機械設備・事業用車両・店舗設備等の導入を行う中小企業者(駐車場、資材置場などの更地の取得は対象となりません) が対象です。

上限金額・助成額

5,000万円

#人材雇用・育成

公募期間:~2022/03/31

富山県:「外国人介護人材受入支援事業(介護事業所等が行う日本語学習支援事業)」

外国人介護人材を受け入れる(予定を含む)介護事業所等において、外国人介護人材の日本語学習支援を目的として実施する研修にかかる経費の一部を助成します。