【兵庫県】ひょうご農商工連携ファンド事業助成金

  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発
  • #販売促進

県内の地元金融機関等の協力を得て、ファンドを組成し、その運用益等を活用して中小企業者等を農林漁業者が連携して取り組む研究開発、販路開拓等の事業を支援します。

 

地域
  • 兵庫県
実施機関ひょうご産業活性化センター
公募期間2022/09/06~2022/11/30
上限金額・助成額400万円
補助率2/3
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発、
  • 販売促進
対象経費専門家謝金/専門家旅費/原材料費/機械装置等費/委託費/出展料・出店料/広告費
公式公募ページhttps://web.hyogo-iic.ne.jp/kigyo/renkeifund

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/04/15~2025/02/28

【神戸市】神戸市中小企業投資促進等助成制度(令和6年度)

技術力や生産性の向上、受注拡大、研究開発機能の強化などに向けた設備投資等を対象とする助成により、市内中小企業の操業基盤強化を支援します。

上限金額・助成額

500万円

#経営改善

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

兵庫県川西市:「緊急経済対策に係る福祉サービス事業者応援交付金」

新型コロナウイルス感染症緊急経済対策として、福祉サービス事業者などに対し、次の運営継続支援を行います。事業の運営継続にご活用くださいますようお願いいたします。

①川西市通所介護事業者等運営継続応援交付金
 通所介護事業者などに対する支援で、事業収入が20%以上減少した事業者に対し、30万円を交付。
②川西市福祉サービス休業事業者等運営継続応援交付金
 新型コロナウイルス感染症患者の確認により休業などを行った事業者に対する支援で、利用者などが感染症に罹患したことにより、事業所を一時的に休業などした事業者に対し、30万円を交付。
③川西市濃厚接触者等サービス提供応援交付金
 新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者などに対して訪問系サービスを提供した事業所に対し、対象者1人につき、1万円を交付。

上限金額・助成額

30万円

#人材雇用・育成

公募期間:2021/04/07~2022/02/28

兵庫県神戸市:「神戸市中小製造業投資促進等助成制度(生産現場へのロボット導入に向けたシミュレーション・ロボットシステムインティグレータ育成のための設備取得)」

サプライチェーン強靭化のための海外生産拠点の神戸市内への移転、コロナ禍において市民の生命を守る上で重要な製品・部品の生産、戦略産業分野(「航空・宇宙」「医療・健康・福祉」「農業・食糧」「環境・エネルギー」)での事業展開に必要な設備投資、及び生産性を向上させるために必要なIoT・AI・ロボットの導入について重点的な助成を行います。

上限金額・助成額

3,000万円