【千葉県千葉市】ICT活用生産性向上支援事業助成金~STEP1:短期達成型~

  • #IT関連
  • #人材雇用・育成

自社の業務における課題について、クラウドサービスやソフトウェア等を活用することにより、短期的に課題の解決を図ることを支援します。

 

地域
  • 千葉市 中央区、
  • 千葉市 花見川区、
  • 千葉市 稲毛区、
  • 千葉市 若葉区、
  • 千葉市 緑区、
  • 千葉市 美浜区
実施機関千葉市産業振興財団
公募期間
上限金額・助成額50万円
補助率(1)クラウドサービスの利用料、ソフトウェアの購入費、システムの設計費・構築費(必須)2/3以内
 専ら本事業のために使用される、働き方改革や生産性の向上につなげることを目的としたクラウドサービスの利用料、ソフトウェアの購入費、システムの設計費・構築費等

(2)インターネット通信のインフラ整備費、ソフトウェア等の保守業務の委託費 2/3以内
 専ら本事業のために使用される、インターネット通信のインフラ整備費、経費No(1)に係る保守業務の委託費等

(3)コンサルティング費、従業員教育費、研修費 2/3以内
 本事業の遂行に必要な外部専門家への相談に要する経費、教育訓練や講座受講等に要する経費
 ※ 専門家の単価は日額20千円以下とします(消費税抜き)。

(4)機器購入費、機器等のリース料 1/3以内
 専ら本事業のために使用され、かつ、本事業の遂行に必要不可欠な機器の購入、リースにかかる経費
利用目的
  • IT関連、
  • 人材雇用・育成
対象経費機械装置等費
公式公募ページhttps://www.chibashi-sangyo.or.jp/info-all/item/1007-ict-step1.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/01/16~2025/02/28

【千葉市】ナイトタイムエコノミー推進支援事業

市では、地域経済活性化及び夜間におけるにぎわいの創出のため、令和元年度に千葉市ナイトタイムエコノミー推進支援制度を創設し、事業者の皆様が実施する事業を支援しています。
※本申請に先立ち、プレエントリーが必要です。プレエントリー期間:2025/01/16~2025/02/14まで。

上限金額・助成額

300万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/05/01~2025/01/31

【千葉市】ZEBプランニング支援事業補助金

市では、地球温暖化対策を推進するため、市内にZEBを導入するためのプランニングを実施した事業者に対し、補助金を交付します。

上限金額・助成額

50万円

#経営改善

公募期間:~2025/01/31

【千葉市】千葉市イノベーション拠点認定事業補助金

「千葉市イノベーション拠点」として認定された施設の拠点整備や運営に必要な経費について、補助金を交付します。

上限金額・助成額

250万円