【京都府京都市】京都市環境保全型農業資材等導入拡大事業補助金≪2次募集≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

「2050年二酸化炭素排出量正味ゼロ」の達成に向け、農地の多面的機能を確保・維持していくことが求められていることから、本市において環境保全型農業を更に推進していくため、環境にやさしい農業資材・技術の導入や利用拡大に係る経費の一部を補助する補助金を交付します。

 

地域
  • 京都市 北区、
  • 京都市 上京区、
  • 京都市 左京区、
  • 京都市 中京区、
  • 京都市 東山区、
  • 京都市 下京区、
  • 京都市 南区、
  • 京都市 右京区、
  • 京都市 伏見区、
  • 京都市 山科区、
  • 京都市 西京区
実施機関京都市
公募期間2022/08/31~2022/12/28
上限金額・助成額50万円
補助率1/2
※事業規模により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費-
公式公募ページhttps://www.city.kyoto.lg.jp/sankan/page/0000302944.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/02/27~2024/03/26

【京都市】京都市中小企業デジタル化・DX推進事業

物価高騰等により、中小企業の経営環境が厳しい状況にある中で、持続可能な経営に向けた生産性の向上や新たな事業展開を支援するために、これまでも実施してきたデジタル化の支援に加えて、新たに、業務や組織を変革し競争力を確保するDXの取組を支援する補助金を創設しました。

上限金額・助成額

200万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/08/09~2024/09/30

【京都市】令和6年度京都市中小事業者の高効率機器導入促進事業補助金≪第2回≫

市では、中小事業者による省エネの取組を後押しするため、令和5年度から京都市地球温暖化対策条例に基づく市内の準特定事業者※1及び中小事業者を対象に、省エネ効果の期待できる高効率機器の導入に係る費用を補助する事業を実施しています。

上限金額・助成額

300万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/04/25~2024/01/19

【京都府京都市】令和5年度 みやこ杣木(そまぎ)普及促進事業

市内の建築物等でみやこ杣木を利用し、木の魅力の発信に御協力いただける方を対象とする補助制度の募集を開始します。

上限金額・助成額

160万円