インバウンド対応力強化支援補助金

  • #IT関連
  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド

東京都内の宿泊施設、飲食店、免税店、体験型コンテンツ提供施設等が、訪都外国人旅行者のニーズに対応した利便性や快適性を向上させる目的で新たに実施する受入対応強化の取組を支援します。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都・公益財団法人東京観光財団
公募期間2022/04/01~2023/03/31
上限金額・助成額1,000万円
補助率補助対象経費の2分の1以内
※例外あり

■宿泊施設、飲食店、免税店、体験型コンテンツ提供施設、観光バス事業者向け
 1施設/店舗/営業所あたり上限300万円

■中小企業団体等、観光関連事業者グループ向け
 1団体/グループあたり上限1,000万円
利用目的
  • IT関連、
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費インバウンド対応力強化のために新たに実施する事業

<対象例>
・災害時における外国人旅行者の受入対応(防災マップの作成、避難誘導訓練の実施、感染症対策等)
・多言語対応(施設等の案内表示・室内又は店内設備の利用案内・ホームページ・パンフレット等の多言語化、多言語対応タブレットの導入等)
・外国人旅行者の受入対応、アクセシブル・ツーリズムに係る人材育成(研修会の開催、外部セミナーの受講、接遇マニュアルの作成等)
・館内及び客室内トイレの洋式化
・客室の和洋式化
・クレジットカードや電子マネー等の決済機器の導入
・公衆無線LANの設置
・防犯カメラの設置
・館内及び客室内のテレビの国際放送設備の整備
公式公募ページhttps://www.tcvb.or.jp/jp/project/infra/welcome-foreigner/

 

<補助対象事業者>
・都内において旅館業法の許可を受けて「旅館・ホテル営業」「簡易宿所営業」を行う施設
・都内の飲食店、免税店(中小企業者のみ)
・都内の体験型コンテンツ提供施設等(中小企業者のみ)
・都内において観光周遊及び空港アクセス等の事業を行う観光バス事業者
・外国人旅行者の受入対応に取り組む中小企業団体等・観光関連事業者グループ

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#融資 #事業承継・M&A

公募期間:2023/08/01~2024/02/29

【東京都】私募債を活用した事業承継の取組支援事業

中小企業の円滑な事業承継を推進するため、東京都が取扱金融機関と連携し、支援機関の支援や認定を受け、事業承継に取り組む中小企業の私募債を活用した資金調達を支援する事業です。

上限金額・助成額

200万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/11/01~2024/11/15

【東京都】新たな事業環境に即応した経営展開サポート事業(経営改善計画策定による経営基盤強化支援(一般コース))《第8回》

ポストコロナ等における事業環境の変化を課題と捉え、対応策として、事業者が創意工夫のもと「これまで営んできた事業の深化又は発展」に取り組み、これが経営基盤の強化につながると認められた場合に、当該取組に必要な経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

800万円

#人材雇用・育成 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/08/17~2022/09/22

【東京都】観光資源の保全等のための支援事業≪第2回≫

観光資源として活用されている施設や技術等を有する観光関連事業者を支援することで、東京の魅力ある観光資源の維持・保全を図り、魅力発信につなげていくことを目的とします。

上限金額・助成額

1,000万円