【北海道札幌市】令和4年度新型コロナウイルス感染症対策テレワーク導入補助金(専門家派遣枠)

  • #感染症対策
  • #人材雇用・育成

新型コロナウイルス感染症の拡大防止や、一人ひとりのライフステージや生活スタイルに合った働き方を実現するテレワークの普及を図るため、専門家がテレワーク導入から定着までを包括的に支援する「専門家派遣枠」を新設しました。

 

地域
  • 北海道、
  • 札幌市 北区、
  • 札幌市 中央区、
  • 札幌市 東区、
  • 札幌市 白石区、
  • 札幌市 豊平区、
  • 札幌市 南区、
  • 札幌市 西区、
  • 札幌市 厚別区、
  • 札幌市 手稲区、
  • 札幌市 清田区
実施機関一般財団法人さっぽろ産業振興財団
公募期間2022/05/16~2022/12/16
上限金額・助成額60万円
補助率2/3(下限額15万円)
利用目的
  • 感染症対策、
  • 人材雇用・育成
対象経費専門家謝金
公式公募ページhttps://www.sec.jp/news/3152

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/04/30

【北海道】北海道から札幌市内飲食店等への要請に係る協力支援金

北海道知事より新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づき、下記のとおり札幌市内全域の飲食店等に対する営業時間短縮等の要請がなされました。要請に応じていただいた施設(店舗)には協力支援金を支給することも併せて示され、北海道から札幌市に対し協力支援金の支給事務に関する協力依頼がありましたので、支援金の申請等についてお知らせします。

上限金額・助成額

20万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:~2025/01/17

【北海道】特定行為研修受講支援事業費補助金

特定の看護分野において、熟練した看護技術と知識を用いた水準の高い看護を実践できる専門性の高い看護師の育成を促進する研修について助成し、医療の高度化・専門化の進展、在宅療養者の増加等により変化する道民の医療ニーズに対応します。

上限金額・助成額

200万円

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/05/13

【北海道】旭川市 まん延防止等重点措置の措置区域への指定について(令和4年2月21日~3月6日)

令和4年2月21日(月)から3月6日(日)までの全ての期間期間において、要請等にご協力いただいた飲食店等に対して支援金を給付します。

上限金額・助成額

100万円