令和4年度 過疎地等における石油製品の流通体制整備事業(地下埋設物等の撤去工事)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

過疎地等における石油製品の安全かつ効率的な安定供給体制の確保を目指すために、揮発油販売業者等が行う工事にかかる費用の一部を補助する事業です。

 

地域
  • 全国
実施機関一般社団法人全国石油協会
公募期間2022/09/27~2022/10/18
上限金額・助成額1,000万円
補助率2/3
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費工事費
公式公募ページhttp://www.sekiyu.or.jp/kaso2022/tekkyo.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#海外展開 #販売促進

公募期間:2023/11/20~2023/12/20

水産物輸出拡大連携推進事業(令和5年度)

2025年の水産物の輸出額 5,568 億円目標の達成に向けて、生産者、加工・流通業者と輸出関係業者等が連携して海外市場に、我が国から競争力のある水産物を輸出できる体制を整備する取組について支援します。

上限金額・助成額

10,000万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/12/08~2024/01/23

グリーンインフラ創出促進事業

企業等の新技術の実用化促進に向けた研究・開発等の支援を行い、CO2 吸収源対策に加え、雨水貯留・浸透等の防災・減災、ポストコロナの健康でゆとりある生活空間の形成等に資するグリーンインフラの社会実装によるGXへの移行促進を目的とした事業です。

上限金額・助成額

850万円

#研究開発 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/06/12~2025/07/11

「物流拠点機能強化支援事業費補助金」≪2次公募≫

能登半島地震の経験を踏まえ、災害時のラストマイルにおける円滑な支援物資輸送体制の構築・強化を促すため、輸送の手配や物資拠点の運営等に係る災害協定の締結を目指す自治体、物流事業者等の連携訓練を支援します。

上限金額・助成額

400万円