【長崎県】長崎県省エネ等設備導入補助金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

原油価格や物価高騰などの影響を受けている県内中小企業者等が省エネルギー・高効率化設備を導入する際、支援を実施します。

 

地域
  • 長崎県
実施機関長崎県
公募期間2022/08/10~2022/11/30
上限金額・助成額100万円
補助率2/3(下限額50万円)
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttps://www.pref.nagasaki.jp/bunrui/shigoto-sangyo/chushokigyoshien-kinyu/syoenesetsubi/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #人材雇用・育成 #設備の導入・更新

公募期間:2023/04/26~2023/08/31

【長崎県】長崎県デジタル力向上支援事業費補助金(令和5年度)

生産性向上や業務効率化に向けて、県内中小企業者が取り組むデジタルを活用できる人材の育成や、IT機器・デジタルツールの導入に対して、支援を実施するものです。

上限金額・助成額

100万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ #販売促進

公募期間:2025/01/07~2025/03/21

【長崎県】令和7年度ナガサキ地域未来投資促進ファンド事業に係る助成事業

地域未来投資促進法に基づき長崎県が策定した基本計画に定める3つの分野と、本県製造業の一定の割合を占め、本県の特色ある産業のひとつである食料品製造業分野を合わせた4つの分野を支援重点分野として、県内の中小企業者等が、県の強みを活かして経営の革新や創業を行う取り組みについて、助成事業による支援を行います。
※ 申請の際には、必ず事前にご相談・ご連絡をお願いします。

上限金額・助成額

500万円

#経営改善 #販売促進

公募期間:2023/06/15~2023/08/31

【長崎県】取引力推進事業

中小企業及び小規模事業者が経営力を向上し、収益を改善するためには、組合組織を活用して不足する経営資源を補うとともに、経営基盤の強化を目指した取引力の強化が不可欠です。組合員である中小企業及び小規模事業者の取引力強化促進を図るために実施する取組に対して支援を行います。

上限金額・助成額

50万円