【東京都】ビル等への充放電設備(V2B)導入促進事業

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

電力需給ひっ迫時に備え、最も電気を使う時間帯の電気使用量を下げるピークカットの取組等を推進するため、電気自動車への充電やEVからビル等の建物に放電ができる充放電設備の事業所への導入促進事業を開始します。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都
公募期間2022/10/31~2023/03/31
上限金額・助成額250万円
補助率1/2・3/4・10/10
※対象経費により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費工事費/設備購入費
公式公募ページhttps://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2022/10/07/05.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #海外展開

公募期間:2022/09/01~2022/10/17

【東京都】障害者向け製品等の販路開拓支援事業《第3回》

都内中小企業者等が自社で開発したパラスポーツ関連の製品等や障害者・高齢者向け製品等について、中小企業の販路開拓を促進するため、国内外の展示会等に出展等を行うための費用の一部を助成することにより、都内の中小企業の振興に資することを目的としています。

上限金額・助成額

150万円

#創業・新事業・業態転換 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/09/22~2022/11/30

【東京都】宿泊施設テレワーク利用促進事業

都内事業者が宿泊施設をテレワーク利用をする際の経費を支援することで、今後の利用拡大に結び付け、宿泊施設の新たなビジネス展開や「新しい日常」における事業者の働き方改革を促進することを目的とした宿泊施設テレワーク利用促進事業を実施しています。

上限金額・助成額

100万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/09/05~2022/10/28

【東京都】地域資源発掘型プログラム事業(事業継続支援助成金)≪第2回≫ (令和4年度)

過去に地域資源発掘型プログラム事業において採択された事業を実施後、同様の事業を2年目、3年目と継続的に行う取組に対して必要な助成金を交付することにより、将来的な事業自立に向けて支援することを目的としています。

上限金額・助成額

300万円