【岩手県盛岡市】令和5年度盛岡MICE(マイス)助成金制度

  • #海外展開
  • #地方創生・観光・インバウンド

市内への国際会議等のMICE誘致を推進し,交流人口の拡大と広域観光の振興を図るため,盛岡市内の施設を主会場として開催されるMICEの主催者に対し,予算の範囲内において助成金を交付します。

 

地域
  • 盛岡市
実施機関盛岡市、公益財団法人盛岡観光コンベンション協会
公募期間2022/10/01~2022/11/30
上限金額・助成額500万円
補助率・開催支援助成金:定額
・歓迎おもてなし助成金:1/2
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 海外展開、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費借料/宿泊費
公式公募ページhttps://hellomorioka.jp/conv/download

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新

公募期間:2022/03/29~2022/05/13

建築物等の脱炭素化・レジリエンス強化のための 高機能換気設備導入・ZEB化支援事業『レジリエンス強化型ZEB実証事業』

地方公共団体所有施設及び民間業務用建築物等において、再生可能エネルギー設備及び高効率設備機器等の導入により ZEB を達成し、平時の脱炭素化に加えて、蓄電システム等被災時にも必要なエネルギーを供給できる機能を強化した、レジリエンス機能の高い建築物の整備・普及を目的とします。

上限金額・助成額

50,000万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #融資

公募期間:2023/07/01~2023/08/12

【西日本エリア・首都圏】助成事業(一般助成)≪上期≫

障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成を行なっています。

上限金額・助成額

300万円

#設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #災害関連

公募期間:2023/04/27~2023/11/30

【岩手県・宮城県・福島県】津波・原子力災害被災地域雇用創出企業立地補助金(商業施設等復興整備補助事業:民設商業施設整備型)≪15次公募≫

岩手県、宮城県及び福島県の津波浸水地域における商業施設等の整備に要する費用の一部を補助することにより、住民生活を支える商業機能の回復を促進し、住民の帰還や産業の立地の促進等を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

50,000万円