【長野県】令和4年度中小企業販路開拓助成金≪下期分第2次≫

  • #海外展開
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #販売促進

中小企業の技術や製品をPRするため、展示会、見本市等に出展する中小企業者等に対して出展料等の一部を助成します。

 

地域
  • 長野県
実施機関公益財団法人長野県産業振興機構
公募期間2022/10/11~2022/12/28
上限金額・助成額75万円
補助率・海外展示会:1/2
・国内展示会・オンライン展示会:1/3
※開催場所により上限額の変動あり
利用目的
  • 海外展開、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 販売促進
対象経費出展料・出店料/旅費
公式公募ページhttp://www.alps.or.jp/eventalps/?p=5952

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #融資

公募期間:~2022/03/31

中小企業庁:「東日本大震災復興緊急保証」【適用期限延長】

東日本大震災による著しい被害によって、経営の安定に支障が生じている中小企業・小規模事業者への資金供給の円滑化を図るため、信用保証協会が通常の保証限度額とは別枠で融資額の100%を保証します。

上限金額・助成額

28,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/07/29~2023/01/31

【長野県】エネルギーコスト削減促進事業補助金(林業者向け)

原油・原材料価格の高騰に直面する県内の事業者のエネルギーコストの削減を促進し、持続可能な経営構造への転換と2050年度に二酸化炭素を含む温室効果ガス正味排出量をゼロにする「2050ゼロカーボン」の実現を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

500万円

#経営改善

公募期間:2023/07/31~2023/12/08

【長野県】長野県特別高圧受電事業者電気料金負担軽減支援金

国による電気料金の全国一律支援の対象外となっている特別高圧契約の県内中小企業者等を支援することにより、原油・原材料価格の高騰等に直面する事業者の経費負担を軽減する。

上限金額・助成額

7,000万円