【東京都】生産性向上のためのデジタル技術活用推進事業≪令和4年度第2回≫

  • #IT関連
  • #設備の導入・更新

都内中小企業者等が、自社の生産活動やサービス提供等の場面においてデジタル技術の活用に際して機器・システム等を導入する際の費用の一部を助成することにより、都内中小企業者の生産性向上に寄与することを目的としています。
※助成金のみの申請はできません。「生産性向上のためのデジタル技術活用推進事業」にてアドバイザーの提案書を受け、その内容に基づいた申請である必要があります。

 

地域
  • 東京都
実施機関公益財団法人東京都中小企業振興公社
公募期間2022/10/28~2022/11/30
上限金額・助成額300万円
補助率・中小企業者:1/2
・小規模企業者:2/3
・賃金引上げ計画を掲げ申請する事業者:3/4
※下限額30万円
利用目的
  • IT関連、
  • 設備の導入・更新
対象経費機械装置等費/システム購入費/システム構築費/ソフトウェア購入費/クラウド使用料
公式公募ページhttps://iot-robot.jp/business/subsidy/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/04/24~2025/03/31

【東京都】蓄熱槽等を活用したエネルギーマネジメント推進事業

エネルギーマネジメントシステムの導入やエネルギー貯留設備の改修を行う事業者に対し、必要な費用の一部を助成します。

上限金額・助成額

5,000万円

#IT関連 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/11/17~2023/01/31

【東京都】企業の節電マネジメント(デマンドレスポンス)事業

デジタル技術を活用して、タイムリーに節電要請及びインセンティブ付与等を行う電気事業者に対し、その取り組みに必要な経費の一部を助成します。
個別の申請予定案件について、事前相談を行います。

上限金額・助成額

3,600万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/04/01~2023/03/31

【東京都】再エネ設備の新規導入につながる電力調達構築事業(令和4年度)

都内の再生可能エネルギー利用拡大を図るため、都外から再エネ電力を新たに調達する手法に取り組む都内需要家に対し、再生可能エネルギー発電設備の導入に必要な経費の一部を助成しています。

上限金額・助成額

20,000万円