【東京都】令和4年度中小企業の外国人従業員に対する研修等支援助成金(ウクライナ避難民採用企業コース)

  • #人材雇用・育成

ウクライナ避難民の避難生活が長期化する中、避難民がビジネスに必要な日本語教育を受ける機会を提供し、都内中堅・中小企業への円滑な就労を後押しします。

 

地域
  • 東京都
実施機関東京都産業労働局
公募期間2022/10/17~2022/12/07
上限金額・助成額50万円
補助率10/10
利用目的
  • 人材雇用・育成
対象経費専門家謝金/旅費/委託費/借料
公式公募ページhttps://www.hataraku.metro.tokyo.lg.jp/jinzai/kakuho/gaikokujinkenshu/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善 #販売促進

公募期間:~2025/12/26

東京都北区:「デジタル化等支援事業補助金」

伴走支援に参加した企業が、区内中小企業者が自社業務の生産性の向上又は販路拡大のために、デジタル技術等を導入する費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

300万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/04/24~2025/03/31

【東京都】中小規模事業所のゼロエミッションビル化支援事業

都は、2050年ゼロエミッション東京の実現に向け、中小企業等の更なる省エネルギー化を推進するため、中小規模事業所のゼロエミッションビル化に係る取組に必要な経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

15,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/05/15~2025/03/31

【東京都】省エネ型VOC排出削減設備導入促進事業(令和6年度)

石油製品の値上がりへの対応として脱炭素の取組を強化するとともに、大気環境の更なる改善のため、光化学スモッグの原因のひとつであり石油系原材料の削減等に寄与できるVOC対策設備やVOC削減装置付省エネ型空調・換気設備の導入に要する費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

2,000万円