【山形県】山形県賃金向上推進事業支援金(正社員化コース)(令和4年度)

  • #人材雇用・育成

事業所内の非正規雇用労働者を正社員に転換した場合に支援金を支給します。
※改定時期:令和4年8月1日から令和4年11月30日まで

 

地域
  • 山形県
実施機関山形県
公募期間2022/11/08~2023/03/06
上限金額・助成額50万円
補助率定額
※対象労働者が就職氷河期世代に該当する場合、10万円/人が加算(50万円+10万円/人)
利用目的
  • 人材雇用・育成
対象経費-
公式公募ページhttps://www.pref.yamagata.jp/110009/sangyo/rodo/seishainkasuishin/tinginkojo20210401.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/04/08~2022/05/10

【山形県】令和4年度山形県中小企業パワーアップ事業費補助金

新型コロナウイルス感染症の長期化に伴い、当面の需要や売上の回復が期待できない中、ポストコロナに向けた県内経済の変化に対応するために、新分野展開や事業・業種転換、業態転換など、先を見据えた事業再構築に意欲を有する地域で頑張る県内事業者の取組みを後押しするため、山形県知事が認定したものに対し補助金を交付します。

上限金額・助成額

100万円

#研究開発 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/03/23~2022/07/22

【山形県】山形県3R研究開発事業費補助金(令和4年度)

循環型産業の創出育成を図るため、廃棄物分野における3R(Reduceリデュース、Reuseリユース、Recycleリサイクル)技術の研究開発等に対して支援を行います。

上限金額・助成額

500万円

#経営改善

公募期間:2022/11/01~2022/12/23

【山形県白鷹町】白鷹町原油価格等高騰対応支援給付金

原油価格や原材料価格等が幅広く値上がりしているなかで、多くの事業所に共通する経費である “電気料金等” のかかり増し費用について、給付金を支給します。

上限金額・助成額

200万円