【兵庫県神戸市】令和4年度「食都神戸」輸出用商品開発事業者

  • #創業・新事業・業態転換
  • #海外展開

神戸産農水産物を使用した新しい輸出用商品、あるいは神戸特有の料理や特産品を輸出用に改良した商品の開発を行う事業者等に対し、経費の一部を補助します。

 

地域
  • 神戸市 東灘区、
  • 神戸市 灘区、
  • 神戸市 兵庫区、
  • 神戸市 長田区、
  • 神戸市 須磨区、
  • 神戸市 垂水区、
  • 神戸市 北区、
  • 神戸市 中央区、
  • 神戸市 西区
実施機関神戸市
公募期間2022/10/14~2022/12/16
上限金額・助成額100万円
補助率・通常:1/2
・協議会構成員との共同開発:2/3
※単独か共同かにより上限額の変動あり
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 海外展開
対象経費原材料費/設備購入費/委託費
公式公募ページhttps://www.city.kobe.lg.jp/a67688/kanko/nogyogyo/gastropoliskobe.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2025/11/28

神戸市:「燃料電池トラック普及促進補助金」

水素を燃料とする燃料電池トラックについて、導入などに要する経費の一部を神戸市が国と協調して補助することにより、2050 年二酸化炭素排出実質ゼロに向け、燃料電池トラックの普及を促進し、自動車から排出される二酸化炭素の排出削減を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

1,250万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2023/11/30

【兵庫県神戸市】省エネ設備更新補助金≪追加募集≫

市内中小事業者が省エネ診断を行う専門機関による「A.省エネ診断 」により示された改善提案に基づき、既存設備を省エネ効果の高い設備へ更新する費用「B.省エネ設備更新」を補助する。
※事前審査が必要です。事前審査受付期間:2023/09/19~申請が100件に達すまで。

上限金額・助成額

100万円

#地方創生・観光・インバウンド #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/03/15~2024/04/22

【神戸市】KOBEゼロカーボン支援補助金採択事業(令和6年度)

2050年ゼロカーボンの実現に向け、神戸の脱炭素と地域貢献の取組みにチャレンジする神戸市民、神戸で活動する団体、法人などを応援する補助金です。

上限金額・助成額

500万円