ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)~グローバル展開型~≪13次募集≫

  • #海外展開
  • #設備の導入・更新
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #販売促進

中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む海外事業の拡大・強化等を目的とした「革新的な製品・サービス開発」又は「生産プロセス・サービス提供方法の改善」に必要な設備・システム投資等を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関中小企業基盤整備機構
公募期間2022/11/07~2022/12/22
上限金額・助成額3,000万円
補助率1/2・2/3(下限額1000万円)
利用目的
  • 海外展開、
  • 設備の導入・更新、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 販売促進
対象経費旅費/外注費/専門家謝金/機械装置等費/知的財産権等関連経費/クラウド使用料
公式公募ページhttps://portal.monodukuri-hojo.jp/about.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:~2023/10/02

IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠(複数社連携IT導入類型))≪3次≫

個社のデジタル化、DX化の推進を行うと同時に、業務上の繋がりのある「サプライチェーン」や、特定の商圏で事業を営む「商業集積地」において、一斉にデジタル化やDX化を進めることも重要であるとの認識の下、サプライチェーンや商業集積地の複数の中小・小規模事業者等が連携してITツールを導入することにより、面的なデジタル化、DX化の実現や、生産性の向上を図る取組に対して、「通常枠」よりも補助率を引き上げた「複数社連携IT導入類型」を設け、複数社へのITツールの導入を支援するとともに、効果的に連携するためのコーディネート費や取組への助言を行う外部専門家に係る謝金等を含めて支援します。

上限金額・助成額

3,000万円

#IT関連 #経営改善

公募期間:2023/04/26~2023/06/02

IT導入補助金2023(セキュリティ対策推進枠)≪2次≫

サイバーインシデントが原因で事業継続が困難となる事態を回避するとともに、サイバー攻撃被害が供給制約や価格高騰を潜在的に引き起こすリスクや中小企業・小規模事業者等の生産性向上を阻害するリスクを低減するため、中小企業・小規模事業者等が、ITツールを導入するための事業費等の経費の一部を補助することにより、中小企業・小規模事業者等のサイバーセキュリティ対策の強化を図ることを目的とします。

上限金額・助成額

100万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #融資 #災害関連

公募期間:2023/06/01~2023/07/14

地域独立系統構築支援事業≪2次≫

配電事業等の参入を見据え、災害時による長期停電時に一般送配電事業者等が運用する電力系統から切り離した地域独立系統を構築する事業者に支援を行うことで、分散型エネルギーシステムの普及促進を図ることを目的とする。

上限金額・助成額

40,000万円