【東京都】令和4年度 夜間・早朝利活用促進助成金≪第2回≫

  • #経営改善
  • #地方創生・観光・インバウンド

夜間・早朝に行われるイベント等の実施や情報発信等を行う事業に対し、必要な助成金を交付することにより、国内外からの旅行者誘致の促進を図るとともに、日中の観光への集中を防ぎ、観光時間の分散化を図ることを目的とします。

 

地域
  • 東京都
実施機関公益財団法人東京観光財団
公募期間2022/10/26~2023/01/11
上限金額・助成額2,000万円
補助率1/2(地域の回遊性を向上させる取組を含む事業は2/3)
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費設備購入費/借料/広告費/旅費
公式公募ページhttps://www.tcvb.or.jp/jp/news/2022/1026_4911/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2023/04/03~2024/03/29

【東京都】令和5年度キャリアリスタート支援助成金

新型コロナウイルス感染症拡大の影響等による解雇や雇い止めにより離職を余儀なくされた方等を、正社員として採用し、定着を図るために計画的な指導育成の取組を行った企業に対し、助成金を支給します

上限金額・助成額

60万円

#経営改善

公募期間:2021/04/01~2022/03/31

東京都狛江市:「狛江市地域経済持続支援金」

市内経済の維持を目的に、新型コロナウイルス感染症の影響で売上が減少した事業者の方のうち、これまでに市の実施してきた事業者助成金等の対象から外れてしまう方へ狛江市地域経済持続支援金を交付し、その事業の継続を支援します。※国の持続化給付金を受給した方も申請が可能です。

上限金額・助成額

10万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:~2025/01/31

【東京都】令和6年度 社会実装参画による多摩イノベーション創出事業

大学・研究機関等が行う研究開発の社会実装などへの参画を支援することにより、中小企業の次世代産業等への参入、先端的な技術開発など、イノベーション促進を図る事を目的としています。

上限金額・助成額

5,000万円