【新潟県】令和4年度 新潟県中小企業等原油・原材料価格高騰等対応設備導入緊急支援事業(通常枠)≪第2回≫

  • #感染症対策
  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

新型コロナウイルス感染症の拡大に加え、原油・原材料価格の高騰等の影響を受けている県内中小企業等が行う、商品・サービス提供の生産・提供プロセスにおける省エネルギー設備の導入を支援することとし、補助金申請の受付を行います。

 

地域
  • 新潟県
実施機関新潟県
公募期間2022/08/30~2022/11/30
上限金額・助成額133.3万円
補助率2/3(下限額13万3000円)
利用目的
  • 感染症対策、
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttp://eecp.or.jp/e-support/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成

公募期間:2022/11/18~2023/02/28

【新潟県】DX人材確保支援事業費補助金

県内中小企業等が、デジタル技術を生かした製品・サービス等の付加価値向上や業務・製造プロセスの効率化などのビジネス変革を実現する、いわゆるデジタルトランスフォーメーションを推進するため、その推進業務を担う人材の獲得・活用に要する経費に対し、支援します。

上限金額・助成額

200万円

#経営改善

公募期間:2022/10/13~2022/12/09

【新潟県新潟市】新潟市高齢者施設等光熱費等高騰対策支援金

原油価格・物価高騰の影響により施設の光熱費、訪問や送迎に使用する車両の燃料費の負担が増加している高齢者施設等に対して、施設・サービス種別に応じた定額の支援金を交付し、高齢者施設等のサービスの質の確保及び業務継続を支援します。

上限金額・助成額

120万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/04/15~2022/06/30

【新潟県】令和4年度3R取組企業支援事業

廃棄物の発生抑制や資源の有効利用を促進し、循環社会の構築を図るために、産業廃棄物税の税収を充て、県内の産業廃棄物排出業者や再生事業者が行うリサイクル等事業に要する経費の一部を補助し支援します。

上限金額・助成額

1,500万円