令和4年度水産加工業原材料調達円滑化緊急対策支援事業≪第3次≫

  • #創業・新事業・業態転換
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新
  • #販売促進

ウクライナ情勢の影響により、我が国の水産加工業者の加工原材料の調達や国民生活・経済活動に不可欠な水産物の安定供給に支障が生じることの無いよう、 水産加工業者における①原材料の調達方法の変更に係る取組②販路の維持・拡大を目指す取組③加工機器の導入に係る取組等に必要となる経費を緊急的に支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関公益財団法人水産物安定供給推進機構
公募期間2022/12/01~2022/12/15
上限金額・助成額5,500万円
補助率・個人又は法人:2/3
・中堅企業等:1/2
利用目的
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新、
  • 販売促進
対象経費原材料費/専門家謝金/広告費/設備購入費
公式公募ページhttps://www.fishfund.or.jp/jigyou8.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:~2024/01/31

雇用就農資金 (次世代経営者育成タイプ)

農業法人等が職員等を、次世代の経営者を育成するため、国内外の先進的な農業法人や異業種の法人に派遣して研修を行う際の代替職員人件費及び派遣研修経費を助成します。

上限金額・助成額

120万円

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2024/10/07~2024/11/08

2025年度補助事業(公設工業試験研究所等)

機械・公益事業のそれぞれの分野において、これまで取組んできた補助事業の成果・効果、また、社会環境の変化や社会的な要請等を踏まえ、「チャレンジ」「チェンジ」をキーワードに、さまざまな社会的課題を解決するための取組みを積極的に支援します。

上限金額・助成額

5,000万円

#創業・新事業・業態転換 #経営改善 #設備の導入・更新 #販売促進

公募期間:2022/03/29~2022/06/03

小規模事業者持続化補助金(一般型)(第8回)

小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するために取り組む販路開拓等の取組の経費の一部を補助することにより、地域の雇用や産業を支える小規模事業者等の生産性向上と持続的発展を図ることを目的とします。本補助金事業は、持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化(生産性向上)の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。

上限金額・助成額

200万円