令和4年度水産物輸出拡大連携推進事業

  • #海外展開
  • #地方創生・観光・インバウンド
  • #販売促進

生産、加工・流通、輸出入の各段階に所属する事業者又は団体、機関等3者以上により構成された協議会が、それら複数の段階における取組を組み合わせ、既存の水産物流通のバリューチェーンを、輸出を確実に実施できる体制に改善する取組を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関水産庁
公募期間2022/11/14~2022/12/14
上限金額・助成額9,000万円
補助率・輸出バリューチェーン改善検討事業:定額
・輸出バリューチェーン改善システム等導入事業:1/2
・輸出バリューチェーン改善実証事業:1/2
利用目的
  • 海外展開、
  • 地方創生・観光・インバウンド、
  • 販売促進
対象経費人件費/専門家謝金/旅費/委託費/設備購入費
公式公募ページhttps://www.jfa.maff.go.jp/j/gyosei/221114.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#海外展開 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/05/26~2022/08/18

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金)~グローバル展開型~≪11次募集≫

中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む海外事業の拡大・強化等を目的とした「革新的な製品・サービス開発」又は「生産プロセス・サービス提供方法の改善」に必要な設備・システム投資等を支援します。

上限金額・助成額

3,000万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2022/04/01~2023/03/31

育児休業給付金

労働者が育児休業を取得しやすくし、職業生活の円滑な継続を援助、促進するために、育児休業給付を支給します。

上限金額・助成額

30万円

#IT関連 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2022/04/25

DXの推進による観光・地域経済活性化実証事業

観光地経営の改善につながる新たなモデルを構築するために、デジタル技術を開発又は活用し、地域内、地域間、事業者間のデータやシステムの連携に加え、オンライン配信技術等を活用した新たなコミュニケーション戦略による来訪需要の創出、XRや5G等を活用した魅力的な体験型コンテンツ造成による現地での体験価値の向上など、地域関係者が一体となり観光地経営の改善に取り組む事業を募集します。

上限金額・助成額

10,000万円