富山県住宅省エネ改修推進モデル事業補助金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

県では、2050年カーボンニュートラルの実現に向けて住宅分野における省エネ化を推進するため、「既存戸建て住宅の省エネ改修」を支援いたします。当補助金をぜひご活用ください。

 

地域
  • 富山県
実施機関富山県
公募期間2022/12/21~2023/01/30
上限金額・助成額120万円
補助率23/100~2/3
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費躯体等の断熱化:屋根、外壁の断熱化など
開口部の断熱化:複層ガラス、Low-Eガラス、樹脂サッシなど
設備の効率化:LED照明、太陽熱利用システム、エコキュート、エコジョーズなど
 ※省エネ改修を行う場合、躯体・開口部の断熱化に係る対象経費が、全体の過半を占める必要があります。
公式公募ページhttps://www.pref.toyama.jp/1507/kurashi/seikatsu/sumai/kj20221212.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #経営改善 #設備の導入・更新 #販売促進

公募期間:2022/03/30~2022/05/13

【富山県】富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金(通常枠)(第1次募集)

新型コロナの影響により売上高が減少した事業者の皆様を対象に、ビヨンドコロナを見据えた成長・発展を図るための DX や販路開拓、環境改善等による新ビジネスの創出など意欲的な取組みを支援します。

上限金額・助成額

100万円

#感染症対策 #創業・新事業・業態転換 #事業承継・M&A #販売促進

公募期間:2022/06/21~2022/08/19

【富山県】富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金(特別枠)≪第2次≫

新型コロナの影響により売上が減少した県内事業者を対象に、ビヨンドコロナを見据えた成長・発展を図るため、販路開拓や新商品開発、事業承継、IoT・AI等による企業変革など、意欲的な取組みを 幅広く支援します。

上限金額・助成額

300万円

#感染症対策 #設備の導入・更新 #融資 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/06/20~2023/08/18

【富山県】富山県中小企業ビヨンドコロナ補助金(生産性向上枠) ≪第4次≫

新型コロナウイルス感染症又は物価高騰の影響により売上が減少又は利益率が減少した県内事業者を対象に、ビヨンドコロナを見据えた成長・発展を図るため、生産コストの削減、DX、カーボンニュートラル等の意欲的な取組みを幅広く支援します。
※省エネ診断等に係る申請は、2023/08/31まで。

上限金額・助成額

300万円