【徳島県】令和4年度「気候変動」×「防災」対応設備導入支援事業補助金(県ZEH補助事業)

  • #設備の導入・更新

災害発生時には自立・分散型エネルギーとして活用可能な脱炭素型設備の導入を促進し、民生部門の温室効果ガス削減と防災力の向上を図るため、県内においてネット・ゼロ・エネルギー・ハウスの新築又は購入に要する費用及びネット・ゼロ・エネルギー・ビルの建築に要する費用の一部を補助します。

 

地域
  • 徳島県
実施機関徳島県
公募期間2022/12/26~2023/01/31
上限金額・助成額40万円
補助率1/2・1/3
利用目的
  • 設備の導入・更新
対象経費設備購入費
公式公募ページhttps://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kurashi/shizen/7212419

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/05/08~2023/07/31

【徳島県・香川県・愛媛県・高知県】産学共同研究開発助成事業(令和5年度)

大学・高専および公設研究機関等の研究者と共同研究開発を実施しようとする、四国内に本社または事業所を持つ中小企業等の研究費用を助成します。

上限金額・助成額

50万円

#IT関連 #経営改善

公募期間:2022/04/22~2022/05/31

【徳島県】公共交通スマート利用応援事業補助金

県民の身近な移動手段として、厳しい経営環境の中、路線を維持する交通機関の事業継続に向け、「DXによる利用促進、生産性向上等」に取り組むバス、鉄道、タクシー、フェリー、航空関係事業者等を支援し、県内公共交通機関の業と雇用の維持確保を図ります。

上限金額・助成額

375万円

#研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/02/01~2024/02/29

【四国】令和6年度事業化案件研究調査事業

将来事業化を目指す案件の推進を図るため、一般財団法人四国産業・技術振興センターが実施する事業化案件研究調査事業を適正かつ円滑に実施するために必要な経費を支援金として交付します。

上限金額・助成額

100万円