【茨城県】茨城県提案型共助社会づくり支援事業

  • #地方創生・観光・インバウンド

喫緊の地域課題の解決に向けた取組を実施するNPOや企業等に事業提案をして頂き、良い提案について、市町村と連携して助成を行います。

 

地域
  • 茨城県
実施機関茨城県
公募期間2022/12/16~2023/01/31
上限金額・助成額500万円
補助率2/3
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費人件費/専門家謝金/旅費/通信運搬費/保険料等/委託費/借料/改修費
公式公募ページhttps://www.pref.ibaraki.jp/seikatsukankyo/josei/kenmin/teiangata_gaiyo.html#gaiyo_03

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新 #融資

公募期間:2024/01/05~2024/02/17

【東日本エリア・首都圏】助成事業(一般助成)≪下期≫

障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成を行なっています。

上限金額・助成額

300万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/07/01~2025/01/31

【茨城県】いばらき業務改善奨励金≪再募集≫

生産性の改善や従業員の賃金引上げに取り組む県内中小企業を支援するため、厚生労働省の中小企業最低賃金引上げ支援対策費補助金の交付決定を受けた事業者に対し、予算の範囲内において、助成金を交付します。

上限金額・助成額

100万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/05/16~2025/12/19

茨城県:「中小規模事業所省エネ対策設備導入補助金」(令和7年度)

本県の二酸化炭素排出量の約7割を占める産業部門及び業務部門における地球温暖化対策の強化を図るため、事業所の状況に応じた省エネ対策の取組を推進することを目的としています。

上限金額・助成額

100万円