【東京都】原油価格高騰等対策支援事業≪令和4年度第5回≫

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

省エネルギー機器やコスト削減に資するシステム導入等により、中小企業が経営基盤強化を図れるよう、専門家グループの派遣及び助成金により支援することを目的とします。
※第5回専門家派遣を受けた方が対象です。第5回専門家派遣受付期間:2023/01/04~2023/03/31まで。

 

地域
  • 東京都
実施機関公益財団法人東京都中小企業振興公社
公募期間2023/01/04~2023/07/31
上限金額・助成額100万円
補助率1/2(下限額10万円)
※特定条件を満たす場合は4/5
※断熱改修コースとともにその他のコースを申請する場合上限200万円
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/ソフトウェア購入費
公式公募ページhttps://www.tokyo-kosha.or.jp/support/josei/jigyo/gennyudaka.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2025/03/31

【東京都】次世代型ソーラーセル社会実装推進事業

都が掲げる「2030年における再生可能エネルギー電力割合50%達成」の実現に向けて、次世代型ソーラーセルの社会実装を加速させるため、都内における実証事業に係る費用の一部を補助します。

上限金額・助成額

4,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2023/01/11~2023/01/19

【東京都】「サイバーセキュリティ対策促進助成金」≪1月募集≫

都内中小企業者等が自社の情報資産を守るためのサイバーセキュリティ対策の取組に係る経費への助成を行っています。
※申請予約が必要です。申請予約受付期間:2022/12/20~2022/12/23

上限金額・助成額

1,500万円

#人材雇用・育成

公募期間:2023/10/03~2023/10/04

【東京都】働きやすい職場環境づくり推進奨励金≪第5回≫

人口減少社会においては、人材の確保や生産性の向上に向け、企業が育児・介護や病気治療と仕事との両立支援の推進など、従業員が働きやすい職場環境を整備することが重要です。

上限金額・助成額

120万円