【石川県】石川県電気自動車等購入促進事業費補助金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

本県の運輸部門における二酸化炭素排出量削減を図るため、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、燃料電池自動車を購入する個人、事業者等に対して、その経費の一部を補助します。

 

地域
  • 石川県
実施機関石川県
公募期間2022/07/08~2023/03/31
上限金額・助成額50万円
補助率・電気自動車・プラグインハイブリッド自動車:10万円
・燃料電池自動車:50万円
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費 (一社)次世代自動車振興センターが経済産業省の補助を受けて実施する「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(国補助金)」の対象車両のうち、「電気自動車」「プラグインハイブリッド自動車」「燃料電池自動車」の区分に該当するもの
公式公募ページhttps://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/pp/cev.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新 #災害関連

公募期間:2024/09/28~2024/11/01

【石川県】営業再開支援補助金≪第4回≫

令和6年能登半島地震により被害を受けた事業者が行う営業再開の取組を支援します。

上限金額・助成額

300万円

#経営改善 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド #災害関連

公募期間:2024/12/13~2025/02/21

【石川県・新潟県・富山県・福井県】伝統的工芸品産業支援補助金≪第3回≫(令和6年度)

令和6年能登半島地震により被災した被災県において、伝統的工芸品産業の振興に関する法律に基づき指定された伝統的工芸品の製造事業者等が、被災により影響を受けた場合に、事業再開のために必要な生産設備等の整備、原材料確保に係る取組に要する経費の一部を国が補助することにより、伝統的工芸品産業の復興に寄与することを目的としています。

上限金額・助成額

1,000万円

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #研究開発

公募期間:2023/08/01~2023/09/25

【石川県】研究開発支援事業(DX/GX)

社会・経済情勢の変化の中で勝ち筋を見出し新たな挑戦をする県内企業を飛躍・成長へと導くため、複数年にわたる研究開発・製品開発から事業化までを一貫して支援します。

上限金額・助成額

3,000万円