ポスト5G情報通信システム基盤強化研究開発事業/ポスト5G情報通信システムの開発(助成)

  • #IT関連
  • #創業・新事業・業態転換
  • #研究開発

ポスト5Gに対応した情報通信システムの中核となる技術を開発することで、我が国のポスト5G情報通信システムの開発・製造基盤強化を目指します。

 

地域
  • 全国
実施機関国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構
公募期間2023/01/20~2023/02/20
上限金額・助成額1,500,000万円
補助率・OーRANインテグレーション基盤技術の開発:1/2
・OーRAN基地局シェアリング技術の開発:1/3
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • IT関連、
  • 創業・新事業・業態転換、
  • 研究開発
対象経費機械装置等費/旅費/外注費/委託費
公式公募ページhttps://www.nedo.go.jp/koubo/IT2_100272.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:~2024/01/31

受動喫煙防止対策助成金

中小企業事業主による受動喫煙防止のための施設設備の整備に対し助成することにより、事業場における受動喫煙防止対策を推進することを目的としています。

上限金額・助成額

100万円

#創業・新事業・業態転換 #設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/02/13~2024/03/01

ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(ものづくり補助金(省力化(オーダーメイド)枠))≪第17回≫

中小企業・小規模事業者等が今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更等に対応するため、中小企業・小規模事業者等が取り組む革新的な製品・サービスの開発、生産プロセス等の省力化を行い、生産性を向上させるための設備投資等を支援します。

上限金額・助成額

10,000万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2023/12/26~2024/01/29

IT導入補助金2023(デジタル化基盤導入枠(商流一括インボイス対応類型))≪第7回≫

取引関係における発注者が、インボイス制度対応のITツールを導入し、当該取引関係における受注者である中小企業・小規模事業者等に対して当該ITツールを供与する場合に、その導入費用の一部を支援することにより、中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上及びインボイス制度への対応を促進することを目的とします。

上限金額・助成額

350万円