小規模事業者持続化補助金(一般型)≪第12回≫

  • #IT関連
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

持続的な経営に向けた経営計画に基づく、地道な販路開拓等の取組や、その取組と併せて行う業務効率化の取組を支援するため、それに要する経費の一部を補助するものです。
※事業支援計画書発行の受付締切:原則2023年5月25日(木)

 

地域
  • 全国
実施機関全国商工会連合会
公募期間2023/03/10~2023/06/01
上限金額・助成額200万円
補助率2/3(賃金引上げ枠:赤字事業者については3/4)
※枠により上限額の変動あり
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費機械装置等費/出展料・出店料/旅費/制作費・開発費/資料購入費/雑役務費/借料/設備処分費/委託費/外注費
公式公募ページhttps://r3.jizokukahojokin.info/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #災害関連 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/04/28~2023/01/31

CEV補助金(外部給電器)(令和4年度)

『災害時に、電気自動車や燃料電池自動車の外部給電機能の活用を促進することによるレジリエンスの向上を図ること』を目的として、「外部給電器」の購入者に補助金が交付されます。

上限金額・助成額

50万円

#人材雇用・育成

公募期間:~2022/05/31

新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置による休暇制度導入助成金

新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置として休業が必要とされた妊娠中の女性労働者が、安心して休暇を取得して出産し、出産後も継続して活躍できる職場環境を整備するため、当該女性労働者のために有給の休暇制度を設けて取得させた事業主を助成します。

上限金額・助成額

15万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2025/08/01~2025/08/15

「65歳超雇用推進助成金(65歳超継続雇用促進コース:4~7月分)」(令和7年度)

65歳以上への定年引上げ等の取組みを実施した事業主に対して助成するものであり、高年齢者の就労機会の確保および希望者全員が安心して働ける雇用基盤の整備を目的としています。

上限金額・助成額

160万円