地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業≪第2期≫

  • #経営改善
  • #地方創生・観光・インバウンド

観光地経営のマスタープランとなる地域計画の構築・磨き上げ、および宿泊施設・観光施設の改修、廃屋の撤去、面的DXなど、地域・産業の「稼ぐ力」を回復・強化するための取組を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関観光庁
公募期間2023/06/01~2023/06/30
上限金額・助成額10,000万円
補助率1/2・2/3
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費工事費/制作費・開発費/システム購入費/システム構築費/機械装置等費/借料
公式公募ページhttps://kankosaisei-chiiki.net/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#IT関連 #経営改善

公募期間:2023/07/14~2023/12/01

共創モデル実証プロジェクト(共創モデル実証運行事業)《追加公募》(令和5年度)

「共創」の取組に対し、その萌芽となる実証事業における運行経費等の補助を行うとともに、実地伴走型のフォローを継続するとともに、必要な課題等を整理し、他の地域においても横展開を図り、共創の取組による地域公共交通の再構築が広がることを目的としています。

上限金額・助成額

10,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/09/02~2024/10/15

工場・事業場における先導的な脱炭素化取組推進事業(SHIFT事業 )(省CO2型設備更新支援(C事業)) ≪第4回≫(令和6年度)

2030年度削減目標の達成や2050年カーボンニュートラルの実現に資するため、工場・事業場における先導的な脱炭素化に向けた取組※を推進し、また、脱炭素化に向けて更なる排出削減に取り組む事業者の裾野を拡大することを目的としています。

上限金額・助成額

5,000万円

#環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/06/27~2024/09/25

水力発電導入加速化事業費(水力発電の事業初期段階における支援事業(初期調査等支援事業)のうち水力発電の事業性評価に必要な調査及び設計等を行う事業)≪第3回≫(令和6年度)

自ら事業を行う民間事業者等及び地方公共団体による水力発電の事業初期段階における事業性評価に必要な調査・設計等を行う事業に要する経費及び総延長100m以上の調査に必要な作業道整備のための経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

2,000万円