地域一体となった観光地・観光産業の再生・高付加価値化事業≪第2期≫

  • #経営改善
  • #地方創生・観光・インバウンド

観光地経営のマスタープランとなる地域計画の構築・磨き上げ、および宿泊施設・観光施設の改修、廃屋の撤去、面的DXなど、地域・産業の「稼ぐ力」を回復・強化するための取組を支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関観光庁
公募期間2023/06/01~2023/06/30
上限金額・助成額10,000万円
補助率1/2・2/3
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費工事費/制作費・開発費/システム購入費/システム構築費/機械装置等費/借料
公式公募ページhttps://kankosaisei-chiiki.net/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/09/26~2023/10/26

令和4年度 二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金(空港・港湾分野における脱炭素化促進事業(空港における脱炭素化促進事業))《3次》

空港及び港湾における脱炭素化の促進を図るため、空港の再エネ拠点化・省エネ化及び港湾区域の脱炭素化に配慮した機能強化を行う事業に対する補助金を交付する事業を実施しています。

上限金額・助成額

15,000万円

#人材雇用・育成 #経営改善

公募期間:2024/05/27~2025/02/07

くるみん助成金(令和6年度)

「新子育て安心プラン」の支援策の一つとして、「くるみん認定・くるみんプラス認定」「プラチナくるみん認定・プラチナくるみんプラス認定」を受けた中小事業主に対し、助成金を支給します。

上限金額・助成額

50万円

#人材雇用・育成

公募期間:2024/04/01~2025/03/31

人材開発支援助成金(教育訓練休暇等付与コース)(令和6年度)

有給教育訓練等制度を導入し、労働者が当該休暇を取得し、訓練を受けた場合に助成します。

上限金額・助成額

2,500万円