【熊本県】令和5年度まちなかにぎわい回復支援事業費補助金

  • #感染症対策
  • #経営改善
  • #地方創生・観光・インバウンド

新型コロナウイルス感染症の拡大による飲食店への時短要請や県民への外出自粛要請等の影響により、いわゆる「まちなか」の商店街への来街者が減少し、様々な業種の中小事業者の経営が悪化していることから、人流や消費行動の回復を目指し、「まちなか」のにぎわい回復のための事業実施を支援することを目的とします。

 

地域
  • 熊本県
実施機関熊本県
公募期間2023/03/17~2024/01/05
上限金額・助成額200万円
補助率3/4
※対象者により上限額の変動あり
利用目的
  • 感染症対策、
  • 経営改善、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費借料/広告費/委託費/専門家謝金/専門家旅費
公式公募ページhttp://kumachu.or.jp/7178/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#人材雇用・育成 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2023/08/21

【熊本県】都市農村交流対策事業補助金《2次募集》

農山漁村や農林漁業の多面的機能を活かした農泊をはじめとする都市農村交流活動を支援しています。
※本事業の活用を希望される団体等におかれましては、最寄りの市町村に事前協議のうえ、必要書類を御提出ください。

上限金額・助成額

97万円

#感染症対策 #経営改善

公募期間:2021/07/12~2022/02/28

熊本県:「認証店に係る衛生管理設備導入等補助金」《熊本県》

認証基準を満たすための衛生管理設備導入等に要した経費が対象です。 認証日以降に支出した経費についても、認証基準を満たし続けるためにかかる経費や更なる新型コロナウイルス感染防止対策につながるものであれば対象となります。

上限金額・助成額

150万円

#経営改善 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/07/06~2023/01/13

【熊本県】令和4年度まちなかにぎわい回復支援事業費補助金≪第3回≫

新型コロナウイルス感染症の拡大による飲食店への時短要請や県民への外出自粛要請等の影響により、いわゆる「まちなか」の商店街への来街者が減少し、様々な業種の中小事業者の経営が悪化していることから、人流や消費行動の回復を目指し、「まちなか」のにぎわい回復のための事業実施を支援することを目的とします。

上限金額・助成額

200万円