【長崎県】介護ロボット・ICT普及促進事業補助金

  • #設備の導入・更新

働きやすい職場環境の整備を図り、介護従事者の確保及び定着に資するため、介護事業所における業務効率化、職員の身体的・精神的負担の軽減、介護サービスの質の向上に効果的な介護ロボット・ICTの導入を促進します。
※本補助金を活用するためには、「介護ロボット・ICT等活用人材育成事業補助金」の交付申請を提出している必要があります。

 

地域
    実施機関長崎県
    公募期間2023/03/30~2023/06/14
    上限金額・助成額300万円
    補助率・ITC:3/4
    ・介護ロボット(見守り支援):3/4
    ・介護ロボット(見守り支援以外):1/2
    利用目的
    • 設備の導入・更新
    対象経費機械装置等費/設備購入費/ソフトウェア購入費/クラウド使用料
    公式公募ページhttps://www.pref.nagasaki.jp/object/shikaku-shiken-bosyu/boshu/604240.html

     

    この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

    #経営改善

    公募期間:2022/11/14~2022/12/23

    【栃木県】介護施設等物価高騰対策支援事業助成金

    物価高騰の影響を受けている介護施設等を支援することにより、高齢者福祉サービスの安定的な提供の継続を図ることを目的をして助成金を交付します。

    上限金額・助成額

    30万円

    #人材雇用・育成 #経営改善 #災害関連

    公募期間:2024/12/06~2025/01/16

    【沿岸部】宮城県事業復興型雇用創出助成金《第2回》(令和6年度)

    東日本大震災で被災した県内の沿岸部において安定的な雇用を創出すること及び地域の中核となる産業や経済の活性化に資する雇用を創出することを目的とし、また、産業政策と一体となった雇用面からの支援として、震災により離職を余儀なくされた者等の生活の安定を図り、県内の沿岸部における復興を支えるため、支給要件を満たす労働者の雇入れに係る3年間の費用の一部について、民間事業主等に対し、予算の範囲内において助成金を支給します。

    上限金額・助成額

    2,000万円

    #人材雇用・育成

    公募期間:2022/04/01~2023/01/31

    【広島県】ITパスポート取得支援補助金

    広島県内で勤務する従業員を対象にITパスポート試験の対策講座受講及び受験を実施する事業に要する経費の一部を補助することにより,DX進展下において社会人共通に求められるデジタル基礎知識の習得を図るとともに,リスキリングに取り組む企業の拡大を図り,県内企業等の生産性向上や新たな付加価値創出等を促進することを目的とします。

    上限金額・助成額

    2万円