働き方改革推進支援助成金 (労働時間適正管理推進コース)(令和5年度)

  • #人材雇用・育成
  • #経営改善

生産性を向上させ、労務・労働時間の適正管理の推進に向けた環境整備に取り組む中小企業事業主の皆さまを支援します。

 

地域
  • 全国
実施機関厚生労働省
公募期間2023/04/01~2023/11/30
上限金額・助成額480万円
補助率3/4(条件により4/5)
※賃金引上げ人数等により上限額の変動あり
利用目的
  • 人材雇用・育成、
  • 経営改善
対象経費専門家謝金/委託費/ソフトウェア購入費/設備購入費/広告費
公式公募ページhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000150891_00001.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #融資 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/03/06~2024/04/16

観光振興事業費補助金

長期滞在者やリピーター、高付加価値旅行者の誘客等を図り、稼げる地域・稼げる産業を目指すべく、城や社寺、古民家等の歴史的資源の高付加価値化を促進し、「目的となる宿泊施設」を地方に整備するとともに、魅力的で日本らしい歴史的な観光まちづくりの推進に取り組みます。

上限金額・助成額

20,000万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2022/09/12~2022/11/18

既存住宅における断熱リフォーム支援事業(トータル断熱)

既存住宅において、省CO2関連投資によるエネルギー消費効率の改善と低炭素化を総合的に促進し、高性能建材を用いた断熱改修を支援します。

※公募期間(開始日)は現時点での予定であり、今後変更となる可能性があります。

上限金額・助成額

120万円

#IT関連 #創業・新事業・業態転換

公募期間:2022/10/01~2022/10/20

市村清新技術財団新技術開発助成

「独創的な新技術の実用化」をねらいとしており、基本原理の確認が終了した後の実用化を目的にした開発試作を対象にしています。

上限金額・助成額

2,400万円