令和5年度サステナブル建築物等先導事業(木造先導型:一般建築物) 及び 優良木造建築物等整備推進事業≪第2期≫

  • #研究開発
  • #設備の導入・更新

住宅・建築物の木造化に係る先導的な技術の普及啓発に寄与する木造建築物の整備を行うサステナブル建築物等先導事業又は、普及拡大段階の木造化技術を活用した木造建築物の整備を行う優良木造建築物等整備推進事業を活用しようとするプロジェクトの提案を募集し、応募のあった提案について、木造先導事業又は優良木造事業の要件等を踏まえた審査を行い、事業の目的に適う提案に対し、予算の範囲内において、当該提案に基づくプロジェクトの実施に要する費用の一部を補助することを目的として実施するものです。

 

地域
  • 全国
実施機関国土交通省
公募期間2023/06/30~2023/07/28
上限金額・助成額500万円
補助率調査設計費:1/2
建設工事費:1/3
※補助対象により上限額の変動あり
利用目的
  • 研究開発、
  • 設備の導入・更新
対象経費工事費
公式公募ページhttp://www.sendo-shien.jp/05/application/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#海外展開

公募期間:2022/07/01~2022/07/29

令和4年度中小企業等海外出願・侵害対策支援事業費補助金(中小企業等外国出願支援事業)≪第2回≫

中小企業の戦略的な外国出願を促進するため、外国への事業展開等を計画している中小企業等に対して、外国出願にかかる費用の半額を助成しています。

上限金額・助成額

300万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2025/06/13~2025/07/11

「物流脱炭素化促進事業 」≪2次公募≫(令和7年度)

物流施設等において、物流の脱炭素化促進に資する取組を実施するため、水素および、大容量蓄電池等を活用した再生可能エネルギー電気の利用に必要な設備や、それらを利用する車両等の導入を行う事業に要する経費の一部を補助することにより、物資の流通に伴う環境への負荷の低減を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

25,000万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2024/10/10~2024/10/31

魅力ある観光資源の発掘・商品化促進事業支援金(旅行商品の造成・販売促進)≪第2回≫

長野県ならではの歴史・文化体験や県内の自然公園の資源を活用した特別感・上質感のある商品造成を支援します。

上限金額・助成額

30万円