【新潟県新潟市】新潟市商店街活性化支援制度(地域を支える商店街支援事業)≪第4弾≫(令和5年度)

  • #感染症対策
  • #経営改善
  • #地方創生・観光・インバウンド

新型コロナウイルス感染症の長期化や物価高騰に伴う影響を大きく受ける商店街が、消費の喚起と継続的な利用促進につなげることを目的として、独自に取り組む集客回復や感染症対策等の活動や、他の商店街等団体と連携して行う取組みを支援します。

 

地域
  • 新潟市 北区、
  • 新潟市 東区、
  • 新潟市 中央区、
  • 新潟市 江南区、
  • 新潟市 秋葉区、
  • 新潟市 南区、
  • 新潟市 西区、
  • 新潟市 西蒲区、
  • 新潟県
実施機関新潟市
公募期間2023/04/01~2024/03/31
上限金額・助成額300万円
補助率単独支援:4/5
連携支援:10/10
利用目的
  • 感染症対策、
  • 経営改善、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費補助対象事業の遂行に直接関係する経費
公式公募ページhttps://www.city.niigata.lg.jp/business/shoko/shokoshien/shien/shogyo_shotengaipanf.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/10/02~2024/01/31

【新潟県】新潟県版雪国型ZEH等導入促進補助金≪5次募集≫

2050年のカーボンニュートラルの実現に向けて、家庭における温室効果ガス排出量削減と雪国型ZEHの普及等による本県全域での脱炭素化の推進を図るため、脱炭素化に資する雪国型ZEHや太陽光発電設備等の導入を行う者に対し補助金を交付します。

上限金額・助成額

100万円

#海外展開 #販売促進

公募期間:2022/08/08~2022/09/09

【新潟県】令和4年度 オンラインによる非接触型海外展開支援事業≪2次募集≫

新型コロナウィルス感染症の影響により、現地への渡航を伴う営業活動や販促活動が困難となっている中で、渡航せずに行う、越境ECによる販売活動やオンライン商談による販促活動の経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

200万円

#創業・新事業・業態転換 #海外展開 #設備の導入・更新 #販売促進

公募期間:~2025/07/31

新潟県:「県産食品新市場開拓支援事業」≪2次募集≫(令和7年度)

県産農林水産物及び県産米粉等の消費及び需要拡大を図るため、食品関連事業者及び生産団体等が取り組む県産農林水産物又は県産米粉等及びそれを使用した商品の消費拡大に向けた取組に要する経費の一部を補助する事業を実施します。

上限金額・助成額

300万円