【新潟県新潟市】つながる商店街支援事業(外部連携支援)(令和5年度)

  • #経営改善
  • #地方創生・観光・インバウンド

商店街が多様化する消費者ニーズに応え、商店街エリアの集客や消費促進、賑わい創出を図るための取組みを支援するとともに、複数の商店街等による連携を推進するために補助金を交付します。
※補助金の申請をする前に、連携する商店街等団体の所在がある区役所産業振興担当課に相談が必要です。

 

地域
  • 新潟市 北区、
  • 新潟市 東区、
  • 新潟市 中央区、
  • 新潟市 江南区、
  • 新潟市 秋葉区、
  • 新潟市 南区、
  • 新潟市 西区、
  • 新潟市 西蒲区、
  • 新潟県
実施機関新潟市
公募期間2023/05/01~2024/06/15
上限金額・助成額150万円
補助率1/2
利用目的
  • 経営改善、
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費専門家謝金/人件費/旅費/燃料費/水道光熱費等/保険料等/借料/委託費
公式公募ページhttps://www.city.niigata.lg.jp/business/shoko/shokoshien/shien/tunagaru.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善

公募期間:2022/03/07~2022/04/28

【新潟県】加茂市 新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第3期)

国による「まん延防止等重点措置」の適用を受け、新潟県は県内全域を対象とした、飲食店等に対する営業時間短縮及び酒類提供の禁止などの要請を行いました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、営業時間短縮に全面的にご協力いただいた飲食店等の皆様に対して、協力金を支給します。

上限金額・助成額

20万円

#人材雇用・育成 #事業承継・M&A

公募期間:2022/04/01~2023/03/31

【新潟県】令和4年度地場産業人材育成・技能伝承支援事業

長期化する新型コロナウイルス感染症の影響により技術・技能の研鑽機会が減少する地場産地の状況を踏まえ、地場産業の円滑な事業継承及び持続的発展を図るため、商工団体等が提案する人材育成や技術・技能伝承に資する効果的な取組に対して、その経費の一部を補助します。

上限金額・助成額

100万円

#IT関連 #創業・新事業・業態転換 #人材雇用・育成 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2023/04/01~2024/03/31

デジタル・イノベーション企業立地促進補助金(令和5年度)

市内に新規立地する情報通信関連産業に対して支援を行い、雇用機会の増大、情報通信関連産業の高度化・活性化に資することを目的とします。
※事前相談が必須です。

上限金額・助成額

5,000万円