【東京都多摩地域等】多摩・島しょ地域資源承継支援助成金≪第3次≫

  • #経営改善
  • #事業承継・M&A

多摩地域及び島しょ地域における小規模事業者の持続的な経営を後押しするため、円滑な事業承継や事業承継を契機とした新たな事業展開を支援するとともに、廃業等による地域資源の流失・喪失を防止するため、地域内の小規模事業者が経営資源を引き継ぐ取組を支援しています。

 

地域
  • 東京都、
  • 八王子市、
  • 立川市、
  • 武蔵野市、
  • 三鷹市、
  • 府中市、
  • 昭島市、
  • 調布市、
  • 町田市、
  • 小金井市、
  • 小平市、
  • 日野市、
  • 東村山市、
  • 国分寺市、
  • 国立市、
  • 福生市、
  • 狛江市、
  • 東大和市、
  • 清瀬市、
  • 東久留米市、
  • 武蔵村山市、
  • 多摩市、
  • 稲城市、
  • 羽村市、
  • あきる野市、
  • 西東京市、
  • 西多摩郡 瑞穂町、
  • 西多摩郡 日の出町、
  • 西多摩郡 檜原村、
  • 西多摩郡 奥多摩町、
  • 島しょ 大島町、
  • 島しょ 利島村、
  • 島しょ 新島村、
  • 島しょ 神津島村、
  • 島しょ 御蔵島村
実施機関東京都商工会連合会
公募期間2023/08/01~2023/08/31
上限金額・助成額150万円
補助率2/3
※事業により上限額の変動あり
利用目的
  • 経営改善、
  • 事業承継・M&A
対象経費人件費/研修費/機械装置等費/設備処分費/借料/販路開拓費/委託費/外注費/専門家謝金
公式公募ページhttps://t2base.tokyo/csj/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/05/22~2025/01/17

【東京都】令和6年度 東京都既存住宅省エネ改修促進事業

2030年までに温室効果ガス排出量を50%削減する「カーボンハーフ」を実現するため、現在の省エネ性能を知るための「省エネ診断」、省エネ改修のための「省エネ設計」に係る費用の一部を都が補助します。

上限金額・助成額

36万円

#経営改善

公募期間:2022/10/18~2022/12/28

【東京都】団体向け原油価格高騰等対応支援事業(令和4年度)

中小企業団体等又は中小企業グループが取り組む、原油原材料価格高騰対策 を支援するため、「団体向け原油価格高騰等対応支援事業」として、事業実施に向けてコーディネータ等による人的支援や経費を助成します。

上限金額・助成額

300万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2025/04/01~2026/01/30

東京都港区:「港区創エネルギー・省エネルギー機器等設置費助成金(省エネルギー診断に基づく設備改修(事業者向けLED照明等))」

創エネルギー・省エネルギー機器等を設置する区民、集合住宅の管理組合等、中小企業者、個人事業者に対し、地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出量を削減し、持続可能な社会を実現することを目的として、その経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

100万円