【熊本県】熊本県宿泊事業者燃料高騰等対策支援補助金

  • #設備の導入・更新
  • #融資
  • #環境・省エネ・再エネ

新型コロナウイルス感染症や原油価格高騰等の影響を受ける宿泊事業者に対して、コスト削減に資する省エネ・省力化につながる設備やシステム等の導入に係る経費への支援を実施します。

 

地域
  • 熊本県
実施機関熊本県
公募期間2023/06/01~2023/08/31
上限金額・助成額600万円
補助率2/3
※宿泊施設の収容定員数により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 融資、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/システム購入費/システム構築費
公式公募ページhttps://kumamoto-shien2023.net/summary/

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #研究開発 #融資

公募期間:2023/07/20~2023/08/23

【熊本県】売れるモノづくりブランディング支援助成金(令和5年度)

本県内に事業所を有する食品関連事業者が、実際に商品開発を手掛けてきた専門家と連携を組み、消費者やバイヤーが手に取りやすい商品デザインや、商品価値を訴求するために不可欠な成分表示など、商品価値を表現し、商品の完成度を高めるための商品開発について、費用の助成等のサポートを行います。

上限金額・助成額

30万円

#設備の導入・更新 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2024/04/01~2024/04/03

【熊本県】令和6年度 熊本県産業廃棄物排出量抑制支援事業費補助金

環境負荷の少ない循環型社会の形成を図るため、県内の産業廃棄物の排出抑制、再生使用、再生利用等の3Rにつながる施設の整備及び二酸化炭素の排出抑制が見込まれる施設の整備ついて補助対象経費の一部を助成します。

上限金額・助成額

2,000万円

#研究開発 #設備の導入・更新 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2025/06/10~2026/01/31

熊本市:「商店街活性化特別支援事業(交流人口拡大支援事業)」≪第2回≫

商店街等の利便性の向上、商業振興及び地域活性化を図ることを目的として、商店街等の団体が実施する地域資源を活用した回遊性に資する各種事業に対し、熊本市が助成を行います。

上限金額・助成額

100万円