令和5年度新潟県教育旅行誘致促進事業補助金≪第1次≫

  • #地方創生・観光・インバウンド

県内での教育旅行を促進するため、新潟県内で宿泊を伴う修学旅行、スキー実習、林間学校、移動教室、宿泊学習を催行する学校及び旅行会社に対し、予算の範囲内において補助金を交付します。

 

地域
  • 全国
実施機関新潟県
公募期間2023/05/19~2023/08/31
上限金額・助成額40万円
補助率貸切バス:1/2
生徒宿泊代:定額
※補助対象により上限額の変動あり
利用目的
  • 地方創生・観光・インバウンド
対象経費借料/宿泊費
公式公募ページhttps://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankokikaku/1500676778895.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2023/04/01~2024/03/31

業務改善助成金(賃金引き上げ計画を立てて申請される方)(令和5年度)

事業場内最低賃金を一定額以上引き上げ、設備投資などを行った場合に、その費用の一部を助成します。

上限金額・助成額

600万円

#人材雇用・育成 #海外展開 #地方創生・観光・インバウンド

公募期間:2022/08/01~2022/10/31

アジア生協協力基金2023年度・助成金一般公募

日本国内の草の根組織が、アジア・太平洋地域で行う協力先の人材育成や組織強化などの事業に対しても助成を行います。

上限金額・助成額

100万円

#IT関連 #設備の導入・更新

公募期間:2025/06/13~2025/07/11

「物流脱炭素化促進事業 」≪2次公募≫(令和7年度)

物流施設等において、物流の脱炭素化促進に資する取組を実施するため、水素および、大容量蓄電池等を活用した再生可能エネルギー電気の利用に必要な設備や、それらを利用する車両等の導入を行う事業に要する経費の一部を補助することにより、物資の流通に伴う環境への負荷の低減を図ることを目的としています。

上限金額・助成額

25,000万円