【宮城県】中小企業等デジタル化支援事業≪第2次≫(令和5年度)

  • #IT関連
  • #経営改善
  • #設備の導入・更新

県内中小企業・小規模企業者の皆様を対象にデジタル化に向けた相談をお受けするほか、生産性向上を目的としたデジタル化の取組に対してアドバイザーの派遣や導入経費の補助を実施します。
※本補助金はデジタル化に新たに取り組む事業者の方々も支援できるよう、アドバイザー派遣を経てから補助金を申請していただくこととしております。
相談受付期間:2023/05/31~2024/02/14まで。

 

地域
  • 宮城県
実施機関宮城県
公募期間2023/09/01~2023/09/22
上限金額・助成額250万円
補助率1/2(下限額50万円)
利用目的
  • IT関連、
  • 経営改善、
  • 設備の導入・更新
対象経費専門家謝金/設備購入費/クラウド使用料/ソフトウェア購入費
公式公募ページhttps://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chukisi/r5digital-shien.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2023/12/20

【宮城県仙台市】地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業

市では、地域の抱える課題が一層の複雑さ、多様さを増す中において、地域の実情に沿ったまちづくりが進められるよう、「地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業」を令和3年度から実施しております。
※事前相談が必須です。事前相談期日:2023/10/26〜2023/12/12まで。

上限金額・助成額

300万円

#IT関連 #経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2022/08/18~2022/09/20

【宮城県】令和4年度介護ロボット・ICT導入支援事業

介護従事者の身体的負担の軽減や業務の効率化を目的とした介護ロボット・ICTの導入に要する経費を補助するものです。

上限金額・助成額

750万円

#地方創生・観光・インバウンド

公募期間:~2024/12/20

【仙台市】地域づくりパートナープロジェクト推進助成事業(令和7年度)

地域課題の分析や、複数の団体が連携・協働して行う課題解決の取り組みに対して、地域づくりの段階に応じて3種類の助成により支援を行うものです。
※事前相談が必須です。事前相談期日:2024/10/28~2024/12/13まで。

上限金額・助成額

300万円