【栃木県】脱炭素社会づくり促進事業(緊急支援枠)

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

栃木県気候変動対策推進計画に定める温室効果ガス排出削減目標達成のため、排出量の多い産業部門及び業務部門における地球温暖化対策の強化が必要であることに鑑み、温室効果ガス排出量削減に資する設備への更新等に対し補助金を交付し、県内の温室効果ガス排出量を削減することを目的とします。

 

地域
  • 栃木県
実施機関栃木県
公募期間2023/04/10~2023/10/31
上限金額・助成額100万円
補助率1/3
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費機械装置等費/工事費
公式公募ページhttps://www.pref.tochigi.lg.jp/d02/kouhou/datsutansohojokin.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/11/20~2024/01/26

【栃木県】脱炭素化技術育成支援事業≪第3回≫(令和5年度)

中小企業がもつ、脱炭素化の実現に資する技術の芽を研究の初期の段階から育成支援します。

上限金額・助成額

500万円

#創業・新事業・業態転換 #販売促進

公募期間:2023/08/24~2023/09/28

【栃木県】フードバレーとちぎ農商工ファンド活用助成事業《2次募集》(令和5年度)

フードバレーとちぎ農商工ファンドの運用益を活用し、県内中小企業者等と県内農林漁業者との連携体が行う県産農産物等を活用した様々 な取組や県内農商工連携支援機関が行う農商工連携支援の取組に対してその経費を一部助成します。

上限金額・助成額

300万円

#研究開発 #環境・省エネ・再エネ

公募期間:2023/08/01~2023/09/15

【栃木県】脱炭素化技術育成支援事業≪2次募集≫(令和5年度)

中小企業がもつ、脱炭素化の実現に資する技術の芽を研究の初期の段階から育成支援します。

上限金額・助成額

500万円