【富山県】再生可能エネルギー導入促進補助金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

再生可能エネルギーの導入を促進するため、県民や県内企業に対し、太陽光発電設備の導入及び、再エネ熱利用設備の導入に係る経費の一部を補助します。

 

地域
  • 富山県
実施機関公益財団法人とやま環境財団
公募期間2023/07/03~2023/11/30
上限金額・助成額150万円
補助率太陽光発電設備:定額
蓄電池:1/3
太陽熱利用設備:2/3
地中熱利用設備:2/3
※対象設備により上限額の変動あり
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費/工事費
公式公募ページhttp://www.tkz.or.jp/saiene_hojokin/r5/index.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#創業・新事業・業態転換 #経営改善

公募期間:2024/04/01~2024/12/27

【富山市】とやまチャレンジ創業応援補助金(令和6年度)

市内で新たに創業する方に対し、事業の開始に係る費用の一部を補助することにより、誰もが起業にチャレンジしやすい環境づくりを行い、新事業・新産業の創出や地域経済の活性化を図るものです。

上限金額・助成額

50万円

#創業・新事業・業態転換 #販売促進

公募期間:2023/08/01~2023/08/31

【富山県】とやま米粉商品開発支援事業費補助金

用途の広がり等で注目されている米粉の利用拡大に向け、小麦粉の一時的な代替ではなく、富山県産米粉の特徴を生かし、消費者ニーズに合わせた商品の開発・製造に必要な取組みに対する支援を創設しました。

上限金額・助成額

50万円

#人材雇用・育成 #設備の導入・更新 #融資

公募期間:2023/07/06~2023/08/31

【富山県】富山県物流効率化支援事業費補助金(令和5年度)

トラック運転手の時間外労働規制強化等に伴う輸送能力の低下に備え、富山県では、県内物流事業者又は荷主事業者が行う物流生産性の向上に資する取組みや、女性その他の多様な人材の活躍を促進するための環境整備を支援します。

上限金額・助成額

200万円