【富山県】富山県充電インフラ導入支援事業費補助金

  • #設備の導入・更新
  • #環境・省エネ・再エネ

本県の運輸部門における温室効果ガス排出量の削減を図るため、電気自動車等の普及に必要不可欠な充電設備を導入する者に対して、県が導入費用の一部を補助するものです。
※交付申請の前に、確認申請が必要になります。確認申請期間:2023/06/08~2023/11/30まで。

 

地域
  • 富山県
実施機関富山県
公募期間2023/06/08~2023/11/30
上限金額・助成額150万円
補助率1/2
利用目的
  • 設備の導入・更新、
  • 環境・省エネ・再エネ
対象経費設備購入費
公式公募ページhttps://www.pref.toyama.jp/100223/kensei/ev/2023juuden.html

 

この補助金・助成金を見ている方へおすすめ

#経営改善 #融資

公募期間:2021/11/30~2023/03/31

【富山県】緊急経営改善資金(借換資金)

経営状況の悪化している中小企業者の企業体質の改善を支援するため、既存の県の融資制度の残高や金融機関の保証付既往債務を借換えする制度です。

上限金額・助成額

8,000万円

#経営改善 #設備の導入・更新

公募期間:2024/01/05~2024/02/17

【東日本エリア・首都圏】助成事業(一般助成)≪下期≫

障害者の自立支援事業などの社会福祉活動に対して助成を行なっています。

上限金額・助成額

300万円

#創業・新事業・業態転換 #人材雇用・育成 #海外展開 #販売促進

公募期間:2022/09/07~2022/10/07

【富山県】とやま中小企業チャレンジファンド事(小さな元気企業応援事業)≪第2次≫(令和4年度)

小規模企業者における、新商品・新技術開発、国内・国外向け販路開拓、事業活動を支える人材育成に対し支援します。

上限金額・助成額

50万円